花粉症鼻水止める市販薬は?
花粉症はもはや国民病ともいえる病気ですが、花粉症の鼻水を止める市販薬はなんでしょうか?
やはり医者にかかったほうが良いですが、行く時間がなかったり
手軽に買えるメリットというのは市販薬ならではだと思います。鼻水が出続けて
集中力がなくなり、さまざまなことが手につかなくなる花粉症の鼻水はとても嫌なものです。
見栄えも悪くなり、いいことがありませんね。せっかくの春だというのに外に出るのが本当に嫌になってしまいます。
少しでも症状を軽くする薬探してみました。
SPONSORED LINK
☆ 鼻水を止める薬とは?
花粉症というのは免疫が過剰に反応するためにおこります。
と、いうことは逆に言えば免疫反応が起こらないように、免疫反応を一部止めれば鼻水や涙が出ないということです。
鼻水を止めたいのであれば鼻水を増加させている炎症に関係した物質のヒスタミン作用を止めればいいということになります。
ヒスタミン作用を受ける受容体というのがあります。
H1受容体 鼻や目の痒み、鼻水や涙に関係する受容体
H2受容体 粘液の分泌、特に胃液の分泌に関係する受容体
H3受容体 中枢神経の興奮や覚醒に関係する受容体
鼻水や涙を止めるには、H1受容体に対する抗ヒスタミン剤が有効です。
しかしながら、その副作用として頭を覚醒させるH3受容体の作用を妨害してしまうので、眠気がおこってしまいます。
アレグラ
クラリチン
アマゾンで買えるので手軽に買えます。
薬とは少し違うかもしれませんが、
ワセリンを鼻の穴に塗ると鼻がとおるという方法もあるようです。
しかも結構効き目があるらしく、試してみてもいいかもしれませんね。
ワセリンとは粘膜のうえにワセリンの膜をつくります。
鼻の粘膜に花粉が接触しなければ花粉症の症状がでない
だから鼻水がでないということらしいです。
鼻水で仕事でプライベートで人と会うので何とかしたい!
と、いうかたは試してみてもいいのではないでしょうか?
☆ワセリンの選びかた
ワセリンは不純物のないワセリンを選んだほうが良いようですね。
そうするとワセリンの伸びが良く、べたつきがすくなくていいようです。
ワセリンを使いたい方は、なるべく不純物が少ないものを選ぶようにしたほうがいいようです。
☆鼻水を防ぐ正しい塗り方
綿棒を使いつかってワセリンをすくい取り、鼻の中にぐるっとまわすようにぬりましょう。
なるべくたっぷりと塗ったほうが良く効くようです。
鼻の周りに塗っておくと花粉がそこでとまり、鼻の中に入る量が減るので
必然的に症状が軽くなるようなので塗っておくとより効果を高めることが出来ます。
☆ワセリンの効果はどれぐらい続く?
ワセリンは塗ってからしばらくするとどんどん薄くなってくるので、3から4時間ほどで
塗りなおすと良いようです。朝に塗ってから昼食で塗りなおし、さらに15時ごろにもう一度塗りなおすといいかもしれません。
それが出来ない場合は、外に出る前に塗ってからという方法をとっておくといいかもしれませんね。
すこしでも花粉症による鼻水を防ぐ方法をためして
花粉の季節をのりこえていきましょう。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
顔のたるみの原因はこれだった?間違ったエクササイズしていませんか?
●顔のたるみというのは誰しも気になりますよね。ではいったいたるみの原因とは何なのでしょうか?
-
-
腎臓に良い食べ物は?
腎臓に良い食べ物は何でしょうか?いきなりこんなことを言い出したらどうしたの?となりますが &n
-
-
安眠グッズを母の日に!オススメ安眠グッズ
安眠は現代人の大きな悩みの一つだと思いますが、どんなものを選べばいいのかわからない  
-
-
腰痛改善のポイントは仙腸関節にある?
腰痛に苦しむ人は多いと思いますが 今回は背骨というよりは背骨がのっかている
-
-
スーパーフードとは?話題のキヌア!新しいテフ!!前編
●今話題のスーパーフードとはいったいなんでしょうか?? 30年ほど前にアメ
-
-
朝ホットヨーグルトで健康やダイエットに!!にダイエット花粉対策までしてしまいましょう
●朝ホットヨーグルト 最近のトレンドキーワー
-
-
RSウィルス大人は咳に注意!?
RSウィルスが今猛威を振るっています。 大人は咳に注意をしたほうがいいとい
-
-
カビ対策はどうすればいいの?部屋カビ対策には除湿機?第1回目
●カビ対策はどうすればいいの??結露は?部屋カビは? もうじきじめじめとし
-
-
デング熱症状は子供に危険?ウィルスを持った卵が越冬?広がるデングウィルス
広がるデング熱による国内感染者! 日本にデング熱が広がっています。
-
-
えごま油(エゴマ油)の効能でうつ病に効く?
今話題のエゴマ油(えごま油)の効能として認知症に効くというのがあったので調べてみました。 &n
楽天
- PREV
- 梅まつり名古屋の梅の見所はどこ?
- NEXT
- 選抜高校野球2015の優勝予想!!