*

ゴキブリ対策は団子?それともゴキブリホイホイ?

公開日: : 最終更新日:2014/05/19 害虫、害獣対策

暖かくなって活動的になってきた今日この頃ですが

 

他にも活動的になってくるものたちがいますよね。

 

黒光りする台所の嫌われ者Gことゴキブリです。

 

カタカナのゴキブリという字を見ただけで容易に想像できる黒い姿ですがなんで、あんなに嫌悪感を

 

持つのでしょうね、不思議です。家の外でたまにゴキブリを見ることがありますが

 

まったく怖くありません。まったく速く感じません。しかし、家の中にいるだけであの存在感!

 

あの躍動感!人間の嫌悪感を計算しているのではないかというぐらいのあの動き!

 

夏の夜の悪夢といった感じです。

 

そんな悪夢に遭遇しないように今日はゴキブリの対策を書いていきたいと思います。

 

 

☆ゴキブリの生態

ゴキブリの生態を知ることが彼らを家に寄せ付けない方法にもつながります。

 

ゴキブリは暗いところ狭いところが好きで湿気を好みます。ゴキブリはもともと森の倒木の下など

 

に住んでいたので湿り気のある薄暗いところが好きです。また、よく人の髪の毛1本で2週間生き延びれるなど

 

食べ物をとらなくても生きていけるイメージがありますが、水分を取らないとわりとすぐに死んでしまいます。

 

また、寒さに非常に弱く冬に部屋で生き延びているゴキブリも窓をあけて氷点下近くまで気温を下げてやると

 

簡単に全滅してしまいます。

 

よく、人類が絶滅してもゴキブリは生き残るようなことが言われますが

 

ゴキブリが冬の寒さを生き延びているのは人類が暖房器具や

 

電化製品をつかっているのでそこで暖を取れるから生きていけるだけで、人類がいなくなって

 

暖をとれなくなったらゴキブリは再び暖かいところでしか生き延びることはできないといわれています。

 

何でも食べますが、たまねぎやにんにくが好きです。

 

 

☆ゴキブリを家から追い出そう!

 

ゴキブリは

 

狭いところがすき

湿気、水がすき

わずかな食料で生きていける

 

という特徴を書きましたがこの条件を満たすのが

 

台所ですよね。

 

水と、食料(残飯、ご飯粒や野菜の皮など)がある。身を隠すところがある。食器の隙間、洗面所のしたの隙間

 

食料や調味料、食器棚、米びつの隙間、冷蔵庫の裏や炊飯器の下など彼らが好む

 

隙間がが多いですね。暖かいですし、冷蔵庫の裏などはゴキブリを見つけても裏側に逃げられた経験がある人が多いのでは

 

ないでしょうか?

 

つまり、こういったものを減らす努力がゴキブリを追い出すことにつながります。

 

隙間をふさぐ

整理整頓を心がけてきれいにする

食べかすなどをこまめにビニールに入れる、すぐに捨てるなどきれいに掃除する

水分を残さないできれいにふき取る

 

これだけでもゴキブリへの遭遇率が変わってきます。

 
 
そして冷蔵庫などの隙間にゴキブリ団子やゴキブリホイホイをしかけて数を減らす。

 

 

ゴキブリ団子の最新版はこういったものでしょうか?

 

狭いところに、台所のすみなどに仕掛けておくと

 

食料や水を求めてきたゴキブリを捕まえることが出来ます。

 

また、ゴキブリは振動に敏感なので人が歩く振動などを検知して

 

逃げます。また、光から逃げる性質を持っているので

 

電気をつけた瞬間に逃げてしまいます。そのとき

 

あわてて隙間に身を隠そうとするのでゴキブリホイホイが近くにあると

 

飛びこんで捕まえることができます。

 

しかし、こういったものは数を増やさないことに重きを置いていると

 

考えてください。一番効果があるのはやはり

 

煙で一網打尽にすることではないでしょうか。

 

 

私は6月、7月ごろにゴキブリホイホイにゴキブリがかかっていたり

 

ゴキブリを見かけたら一度バルサンをたきます。

 

そうして、家にいついていたゴキブリを根こそぎ倒してから

 

窓を開けません!

 

なせか?というと私の場合集合住宅に住んでいるので

 

窓を開けると隣からゴキブリが引っ越してくるのですね。

 

自分の部屋を清潔にしても都会に住んでいるとほぼ例外なく

 

外から進入してきます。新聞受けなどからも進入するので受け口にガムテープをはって手紙を受け取る

 

入れ物以上は進入できないようにしています。

 

進入されるのでゴキブリが家の中にいるのです。たくさんのゴキブリが出現する家は

 

窓やドアの開けっ放しや、換気扇などから侵入されている可能性が高いです。

 

とくに夜間にあけておくと次の日までに進入されることがあるので、網戸までにする

 

換気扇にもカバーをつけるなどをして

 

侵入口を探してふさぐなどでかなりの数を減らすことが出来ます。

 

夜中にゴキブリが道端を走っているのを見かけますが、個体数が一定以上に増えると

 

引越しする固体が出るそうです。

 

厄介者を引っ越させない、ゴキブリをよそから輸入しない!これが重要です。

 

自分が輸出する側には余計になってはいけません!

 

喚起を網戸のみ、とエアコンで!

夏場の洗面台を清潔に!

部屋の片づけをこまめに!

食べ物をすぐに処分!

姿を見たら一度バルサン!

団子とゴキブリホイホイで数を増やさない!

 

これだけのことを守るようになってから我が家では年に2.3度ぐらいしかゴキブリを見なくなりました。

 

昔は夏場にバルサンを炊くとものすごい数のゴキブリが死んでいてびっくりしたことがあります。

 

トラウマになりそうな光景でした!

 

それぐらいひどかったです。しかし、これらのことにちょっときをつければ

 

都会であろうと住むところが古かろうとゴキブリは激減します。

 

ぜひ、ためしてみてください!

 

☆ゴキブリ退治の手段

 

みなさんはゴキブリ退治に何を使っていますか?スリッパ?新聞紙?

 

ゴキジェット?

 

最近のゴキジェットは以外に効きが早いのでいいですが、それでも動きの速さは

 

嫌悪感を増しますよね。

 

そんなときはこれ

凍らせる!です。最初にも書きましたがゴキブリは寒さに弱いです。

 

直撃すると動きがものすごい遅くなります。

 

また、殺虫成分が入っていないので危険性が

 

少ないです。ゴキジェットを使いすぎると体に悪そうなイメージがありますよね。

 

注意点は、人に向けない(凍傷になります)

直撃しないとなかなかよわらない

(けっこう広い範囲のこうげきができるのでよほど遠くからでないかぎり退治できますが)

減りがものすごい早いです(普通のゴキジェットの感覚で使うと5回ぐらいでなくなります)

 

といったところでしょうか?
 
 
 

☆ゴキブリ退治にハードミスト??

 

実はたまたまなのですが自分が発見したゴキブリ退治の秘密兵器が

 

整髪ようのハードミスト、ハードスプレーです。

 

なぜ??ハードスプレー??

 

と、思った方もおられるかと思いますがこれがなかなかいい方法なのです。

 

ゴキブリって速いですよね!しかし、このハードミスト、ハードスプレーなら

 

ゴキブリにかけてやるとものすごい遅くなります!遅いゴキブリなど怖くありません!

 

しかもなんだかいい匂い!

 

ドライヤーとセットでさらにハードに仕上がります。(身動きしいにくいのでうちわで扇ぐのがおすすめ!)

 

ゴキブリに洗面所で出会い、ゴキジェットを切らしていたために手元にあったハードスプレーでいいや

 

と使ったことがきっかけでしたがなかなかいい結果でした。

 

ゴキブリは動きがすぐににぶくなり、おもちゃのように固まりました。

 

うちわで扇いでやるとさらに動きが鈍く!セット完了!です。

 

ゴキブリの速さを鈍くするならハードスプレー(スーパーハードがおすすめ)です。

スポンサーリンク
 

関連記事

トコジラミ

トコジラミ駆除の薬剤は何?スーパーナンキンムシを駆除しよう!

トコジラミとは? 最近トコジラミが発生しているらしいです。「ナンキンムシ」ともよばれ1970年

記事を読む

蜂対策

蜂に刺されたら薬は?医者は何科に行けばいいの?

暑くなって来ると活発になっていく昆虫の活動ですが今回のテーマは蜂です。   日

記事を読む

ネズミ対策

クマネズミ駆除方法!ねずみは駆除?追い出す?

ねずみほど人間の生活に密着している存在はないかもしれませんね。   昔から、人

記事を読む

蚊退治

デング熱この蚊の種類には注意!画像ありで解説!

蚊の駆除の難しさ! 今、せっせとデング熱をばら撒いている種類の蚊は  

記事を読む

コバエ対策

コバエの対策、台所ではどうするの?

今回はコバエの台所での対策を見ていきたいと思います。   暖かくなってくるとど

記事を読む

めんつゆトラップ

コバエめんつゆトラップ作り方!

コバエをとるにはめんつゆトラップが良いというのを聞いたので作り方を調べてみました。  

記事を読む

アリの巣駆除

蟻の巣退治や駆除の方法は?

気温が暖かくなり初夏の陽気が続くこのごろですが   暖かくなってくっと活動的に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ドラゴンボール復活のF
ドラゴンボール映画フリーザのネタバレ!

ドラゴンボールの新作映画復活のFというフリーザ様が出てくる映画を見てき

バードマン
バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ネタバレ感想

バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)をみてきました。感想を

ジュピター映画
ジュピター映画が延期していたわけは?

映画ジュピター観てきました。この映画実は   公

温泉
硫化水素温泉効能と毒性

温泉で硫化水素による中毒がニュースになっていました。硫化水素といえば温

リステリア菌
リステリア菌の妊婦への症状は?

みなさんはリステリア菌というものをご存知でしょうか?この菌は広く食べ物

→もっと見る

  • 本サイトではGoogle Adsense社の広告を配信しています。 このため、広告配信プロセスの中でデータを収集するためにCookieやウェブビーコンを使用しています。 もし、第三者にデータ送信をおこないたくない場合は ブラウザのCookie機能をオフにしてください。 詳しくは、Adsense広告の公式プライバシーポリシーをご覧ください。google Adsense公式HP
  • スポンサーリンク 内臓脂肪
  • アクセスランキング参加中
PAGE TOP ↑