*

主治医が見つかる診療所で紹介!ハラスマダイエットとは?

公開日: : 最終更新日:2014/05/19 ダイエット, 健康 ダイエット

ハラスマダイエットとはいったいどんなものなのでしょうか?

 

ハラスマダイエットとは「はらすまダイエット」の原則は

 

「無理なことはやらない。がんばらない、けれども簡単にはあきらめない。」ということです。

 

ちなみに「はらすま」とは

 

Hitachi Associates Life StyleModification & Action

 

を略したもの「HALSMA」です。日立の中川徹医師 が考案したもので

 

日立(Hitachi)の仲間(Associates)が集まって、内臓脂肪を撃退して、おなか周りをやせさせよう!

 

これまでの習慣(Life Style)を見直し(Modification)、実際に行動(Action)しよう!

 

そういう事を続けて腹(おなか)をスマートにしよう!そういうダイエット法です。

 

このダイエットのすごいところは二つあります。

 

何を食べたらダメ!というものがないことが一つ。

そして、脅威の継続率を持つということです。

 

ダイエットの大敵といえば、続けられないことですよね。

 

続けられないからリバウンドして逆に太ってしまう。

 

苦しすぎて結局食べてしまう。難しくて断念してしまう。

 

そういったことが皆さんにも経験があるかと思います。

 

このダイエットのすごいことはわかりやすく、やりやすく、無理を極力減らすそんなダイエットです。

 

☆ハラスマダイエット入門

 

まず、アマゾンや楽天、本屋などでこのダイエットカードを手に入れます。

 

アマゾン

 

楽天

そんなことにお金を使いたくないという人はこちら

 

大塚製薬のHPで100kcalカードを手に入れてください。

 

http://www.otsuka.co.jp/health_illness/harasma/tools_100kcal/

 

本家の日立も出しています。

 

しかしこちらはPDF形式しかないので、パソコンのファイル形式

 

そういったことに詳しくないと大変かもしれません。

 

PDFを読み込めるスマホやタブレットをもっていれば、アプリ感覚でいれて持ち歩くことも

 

できますね。こちらのほうが100kcalカードの枚数は多いです。

 

http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/app/harasuma/100kcal_card.html

 

ぜひ活用してみてください。

 

 

 

では、このカードはいったい何かというと。

 

これだけ食べるものを減らすと100kcal減らすことが出来ますよ!

 

これだけ動くと100kcal消費できますよ!

 

と、いう目安を描いたカードです。具体的に見ていきましょう。

 

このカードを見てください。ギョーザを食べるときに6個あったときに1.4個残します。

 

すると100kcalカロリーを摂取することを抑えることが出来ますよ。ということです。

 

他のカードも見ていきましょう。

体操を20分すれば100kcal消費できますよ。そういった意味です。

 

このカードを自分に出来る範囲で3枚選びます。

 

つまり300kcal1日にとる事を抑えられる、もしくは消費することが出来ます。

 

3枚運動のカードでもいいですし、3枚食事制限でもいいです。

 

ショートケーキだと5分の2我慢すればOK残りは食べてもOK!

 

簡単ですね。1日に3枚カードを選んでそれを実践するだけです。

 

このカードのメリットはいろいろな100kcalの目安がわかりやすい!

 

そして、完全に食べることが禁止されているわけではないので続けやすい!

 

運動も日常生活の運動がいくつもあるので(風呂掃除)など

 

なにかいつもと違う家事などで消費できる。という利点があります。

 

目安がわかるからやりやすく、そんなに大げさな運動ではないので続けやすいというのがメリットです。

 

おかげでこのハラスマダイエットは93パーセントの人が続けられているようです。

 

番組でも久保田磨希さんが1ヶ月ハラスマダイエットにちょうせんしました。

 

結果は79.2kgだった体重が76.2kgに3kg減少、腹囲も88cmから86.5cmに1.5cm減といった具合でした。

 

このダイエットのデメリットとしては長期に続けることが前提なのでゆっくり確実にやせることを

 

目標としている人向けです。また、300kcal減少したとしても、それ以上に食べている人

 

自分の基礎代謝(普段の生活で消費するカロリー)

 

よりもものすごいたくさん摂取している人では意味がありません。

 

そういったことにさえ注意すれば、確実に減っていくと思うのでいいダイエットだと思います。

 

また、久保田磨希さんもラサールさんのように食習慣が変わったのでいままでより小食になったといっていました。

 

食習慣を見直し、変えて生きたいという人はいいダイエット法かもしれませんね。

 

食習慣の見直しをこれを機会に始めてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
 

関連記事

蚊退治

デング熱この蚊の種類には注意!画像ありで解説!

蚊の駆除の難しさ! 今、せっせとデング熱をばら撒いている種類の蚊は  

記事を読む

RSウィルス

RSウィルス大人は咳に注意!?

RSウィルスが今猛威を振るっています。   大人は咳に注意をしたほうがいいとい

記事を読む

ベネックス リカバリーウェア

疲労回復ウェアとは?リカバリーウェアの仕組み

今疲労回復ウェアことリカバリーウェアが注目を浴びています。最近の流行のグッズとして今、私が注目してい

記事を読む

糖質制限2.jpg

主治医の見つかる診療所の糖質制限ダイエット!

先日、主治医の見つかる診療所で最近流行の糖質制限ダイエットをスペシャルでやっていました。 &n

記事を読む

c4f04e3c.jpg

朝ホットヨーグルトで健康やダイエットに!!にダイエット花粉対策までしてしまいましょう

●朝ホットヨーグルト       最近のトレンドキーワー

記事を読む

HV-F310

低周波治療器の効果は?腰痛に効くの?

慢性的腰痛もちの私ですが低周波治療器というのは本当に効果があるのかを知りたくて  

記事を読む

a5fa5ceb.jpg

カビ対策はどうすればいいの?部屋カビ対策には除湿機?第1回目

●カビ対策はどうすればいいの??結露は?部屋カビは?   もうじきじめじめとし

記事を読む

エボラ出血熱

エボラ出血熱日本上陸はあるのか?対策はあるのか?

最近、デング熱の国内感染の問題でこの話題が日本国内で語られることが少なくなってきたので &nb

記事を読む

体臭予防グッズ

体臭予防グッズ、サプリにTシャツ!最近の流行は何?その2

前回は体臭の原因と頭皮の臭いを押さえる方法でしたが   今回は体の臭いを抑える

記事を読む

体臭

体臭の予防グッズいろいろ!最近の流行は何?第1回目

これから梅雨時気や、夏場にに向けてどんどん気温が上がっていきますね。   そん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ドラゴンボール復活のF
ドラゴンボール映画フリーザのネタバレ!

ドラゴンボールの新作映画復活のFというフリーザ様が出てくる映画を見てき

バードマン
バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ネタバレ感想

バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)をみてきました。感想を

ジュピター映画
ジュピター映画が延期していたわけは?

映画ジュピター観てきました。この映画実は   公

温泉
硫化水素温泉効能と毒性

温泉で硫化水素による中毒がニュースになっていました。硫化水素といえば温

リステリア菌
リステリア菌の妊婦への症状は?

みなさんはリステリア菌というものをご存知でしょうか?この菌は広く食べ物

→もっと見る

  • 本サイトではGoogle Adsense社の広告を配信しています。 このため、広告配信プロセスの中でデータを収集するためにCookieやウェブビーコンを使用しています。 もし、第三者にデータ送信をおこないたくない場合は ブラウザのCookie機能をオフにしてください。 詳しくは、Adsense広告の公式プライバシーポリシーをご覧ください。google Adsense公式HP
  • スポンサーリンク 内臓脂肪
  • アクセスランキング参加中
PAGE TOP ↑