*

蟻の巣退治や駆除の方法は?

公開日: : 最終更新日:2014/08/25 害虫、害獣対策

気温が暖かくなり初夏の陽気が続くこのごろですが

 

暖かくなってくっと活動的になってくるのは何も人間だけではありません。

 

虫も同じく活発になってきます。昨日は蚊に出会いました。

 

嫌な音を響かせて飛んでいると夏だなあと思ってしまいます。

 

しかし、今回のテーマは「アリ」です。

 

アリはそんなに害がないのでは?と思う人もいるかもしれませんが、家に侵入したり

 

アブラムシを飼ったりすると、とたんに害虫に早変わりです。
 

SPONSORED LINK
 

 

☆日本のアリと害が大きいアリ

 

日本で有名なアリといえばクロオオアリです。馴染み深いアリですね。アリといえばまずこのアリが思い浮かびます。

 

働き者のアリのイメージそのままです。アブラムシをと共生する園芸をする人には少し

 

やっかいな存在かもしれません。

出典 フォトココ http://pkoko.jp/

 

イエヒメアリ

全身が赤く小さいアリです。住宅内に発生します。ヒメアリと似ていますが別の種類です。

 

イエヒメアリは蜜 甘露以外に膿や血液なども好んで集まりかんだりもします。衛生的にも問題です。

 

繁殖力も強く駆除するのも大変です。

 

 

アルゼンチンアリ

 

近年問題になっている外来種です。コーヒーのような色をしていて体長は2.5mmほどです。

 

触覚が非常に長く動くスピードが早いのが特徴です。攻撃性が非常に高く多種のアリの巣を

 

襲って、成虫、幼虫をまとめてえさにします。蜂の巣や鳥の雛まで襲う獰猛さを持っています。

 

噛み付くのでそういった意味でも危険です。

 

広島、兵庫、山口、愛知、岐阜、大阪、神奈川などで発見されています。輸入されたもののなかに潜んで

 

日本に渡り、繁殖を繰り返したと見られています。

 

普通アリというのは女王アリが1匹いて働きありですが、このアリは女王アリが複数います。

 

そのため繁殖力が以上に強く巣を根絶するのも大変です。遺伝的に多様性に乏しいために

 

異なる巣に属するアリ同士であってもけんかをせずにコロニー(仲間のように振舞う

 

)の大きさが巨大になるのも特徴です。エアコン、ひーとぴんぷなどに進入し誤作動や故障させる

 

といった被害も出ています。

 

☆駆除方法

 

アリの駆除にはそのアリの食べ物にあわせる必要があります。

 

アリは雑食性のものと、蜜を好む種とがあり効果的なえさ(駆除したい種類が好む毒えさ)を使うことで

 

効果的に数を減らせます。

 

アリの巣コロリ

雑食性のアリ用の毒餌タイプの商品。

スパーアリの巣コロリ

ゼリー状の毒餌をつけることで蜜を好むタイプのアリにも効く。

 

スーパーをさらに改良した商品

 

などがあります。

 

また、顆粒タイプの餌に濃い砂糖水を絡めて蜜タイプのアリに持ち帰らせることも出来るようなので

そういった一工夫がアリを退治します。

 

また、こういったタイプの巣に液剤をかけることも

 

巣を根絶するのに役に立つようです。しかし、薬剤ですので使用は

 

細心の注意を払ってください。

 

 

調べてみたところ最近の流行のアリ退治商品で非常に効果が高いという評判がいいのが

 

コチラです。

 

アリメツ 

アリを吸引する成分とそれを食べたアリ、仲間のアリを駆除する

 

タイプのものです。注意点は水に弱いので、梅雨の時期、雨が降っている時の設置は避けましょう。

 

薬剤を使いたくない人は?

 

ペットがいるから、小さい子供がいるから薬剤系はちょっとというかたは

 

☆出来るだけ体に害のないものを!という方はコチラです。

 

お湯!

 

巣にお湯を流し込みます。水攻めならぬお湯攻めです。

 

なべにいっぱいにお湯を沸かして何回か注いでやると結構きくらしいです。

 

 

石灰やコーヒー豆の出し殻

 

石灰、チョークなど炭酸カルシウムうあ硝酸カルシウムをありは嫌います。

 

そのため、巣の周りや家の周りにこういったものを巻いておけばアリが寄ってこなくなります。

 

また、コーヒー豆の出し殻はありのフェロモン(臭いの道しるべ)を消してしまうので

 

働きアリが上手く巣に帰ってこれなくなり、餌がなくなった巣が衰退する。

 

そういったことになるようです。しかし、これも雨で流されてしまうので

 

繰り返し巻く必要がありそうです。

 

重曹 パウダーシュガーの罠

 

重曹とさらさらのグラニュー糖を一緒にして良く混ぜて酢の近くにおいておきましょう。

 

重曹も一緒に持ち帰り食べてしまったアリは蟻酸(アリが作り出す酸)と反応して死ぬらしいです。

 

 

コーンミールを使う方法

コーンミール、コーンスターチなどは甘い臭いが出るため喜んでアリが

 

もっていくらしいです。しかし!

 

水と反応したコーンミールは腹の中でふくらみ、アリは死んでしまうのです。

 

昔から天然の殺虫剤として使われているようですね。

 

いろいろなアリの巣、アリの撃退方法を紹介しましたがどうでしたでしょうか?

 

こういった方法でぜひともアリの巣退治をしてみてください!!
 

スポンサーリンク
 

関連記事

ネズミ対策

クマネズミ駆除方法!ねずみは駆除?追い出す?

ねずみほど人間の生活に密着している存在はないかもしれませんね。   昔から、人

記事を読む

蚊退治

デング熱この蚊の種類には注意!画像ありで解説!

蚊の駆除の難しさ! 今、せっせとデング熱をばら撒いている種類の蚊は  

記事を読む

トコジラミ

トコジラミ駆除の薬剤は何?スーパーナンキンムシを駆除しよう!

トコジラミとは? 最近トコジラミが発生しているらしいです。「ナンキンムシ」ともよばれ1970年

記事を読む

めんつゆトラップ

コバエめんつゆトラップ作り方!

コバエをとるにはめんつゆトラップが良いというのを聞いたので作り方を調べてみました。  

記事を読む

蜂対策

蜂に刺されたら薬は?医者は何科に行けばいいの?

暑くなって来ると活発になっていく昆虫の活動ですが今回のテーマは蜂です。   日

記事を読む

ゴキブリ対策

ゴキブリ対策は団子?それともゴキブリホイホイ?

暖かくなって活動的になってきた今日この頃ですが   他にも活動的になってくるも

記事を読む

コバエ対策

コバエの対策、台所ではどうするの?

今回はコバエの台所での対策を見ていきたいと思います。   暖かくなってくるとど

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ドラゴンボール復活のF
ドラゴンボール映画フリーザのネタバレ!

ドラゴンボールの新作映画復活のFというフリーザ様が出てくる映画を見てき

バードマン
バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ネタバレ感想

バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)をみてきました。感想を

ジュピター映画
ジュピター映画が延期していたわけは?

映画ジュピター観てきました。この映画実は   公

温泉
硫化水素温泉効能と毒性

温泉で硫化水素による中毒がニュースになっていました。硫化水素といえば温

リステリア菌
リステリア菌の妊婦への症状は?

みなさんはリステリア菌というものをご存知でしょうか?この菌は広く食べ物

→もっと見る

  • 本サイトではGoogle Adsense社の広告を配信しています。 このため、広告配信プロセスの中でデータを収集するためにCookieやウェブビーコンを使用しています。 もし、第三者にデータ送信をおこないたくない場合は ブラウザのCookie機能をオフにしてください。 詳しくは、Adsense広告の公式プライバシーポリシーをご覧ください。google Adsense公式HP
  • スポンサーリンク 内臓脂肪
  • アクセスランキング参加中
PAGE TOP ↑