*

告白の日?5月9日、6月1日、6月12日、7月7、7月28日、9月14日、9月17日、11月11日、12月12日、12月21日

公開日: : 最終更新日:2014/08/25 イベント, 季節

告白の日とは?

 

なにやら6月1日が「告白の日」としてツイッターで盛り上がっていたようなので

 

ちょっと調べて見ました・・・・・すると。

 

出てくる出てくる

 

5月9日、6月1日、6月12日、7月7日

 

7月28日、9月14日、9月17日、11月11日、12月12日、12月21日

 

こんなにたくさん出てきました。

 

クリスマスイブ12月24日やバレンタインデー2月14日を含めたらどれだけの量になってしまうのか?

 

こんなにたくさん告白の日があったら、告白し放題ではないですか!

 

ではいったい何故?上記の日にちが告白の日と言われているのでしょうか?

 

 

☆5月9日

 

この日はユニリーバジャパンが制定した日で5(コ)9(ク)が並んでいるので語呂合わせてきな物のようですね。

告白とコ、ク、をかけたもののようです。

http://www.nnh.to/05/09.html

 

ちなみにこの日はアイスクリームの日でもあるようです。

 

☆6月1日(第一日曜日)

この日というか6月の第一日曜日がプロポーズの日らしいです。

 

全日本ブライダル協会の会長ブライダルファッションデザイナーの桂由美さんが制定したもののようです。1994年に制定されたようです。

 

ですので2014年の6月の第一日曜日6月1日がプロポーズの日→告白の日となったようです。

 

ヨーロッパのジューンブライドからきているようですね。プロポーズも告白ですからね。

http://www.oshokuji-kon.co.jp/mokutekibetsu/propose/propose.html

 

☆6月12日

 

6月12日は「恋人の日」です。もとはブラジルの記念日だったようです。ブラジルでは縁結びの聖人アントニオの命日の前日で

 

恋人同士でフォトフレームを贈りあう習慣があるそうです。それに目をつけた日本額縁組合連合によって1988年に制定されました。

 

SPONSORED LINK
 

 

恋人の日→告白ということですね

 

ちなみに6月12日は2014年ブラジルワールドカップ開幕の日でもあります!

 

ワールドカップ開催日コチラの記事もよかったらどうぞ。

 

☆7月7日

 

ご存知七夕ですね。1年に一度織姫と彦星が出会える日。

 

恋人に出会える日→告白の日ということでしょう。

 

 

☆7月28日

いろいろ調べた中で一番面白かったのがこれです。

 

ホーユーのヘアカラーブランドで有名なビューティーンの企画だったようで、7月28日は告白の日だから

 

がんばって告白しよう!という企画のようです。

 

なので作ったのはホーユーということでしょうか?

恋辞苑http://www.tfm.co.jp/lock/koijien/

 

恋愛部http://www.tfm.co.jp/lock/map/

残念ながら何故ビューティーンが7月28日を選んだのかはわかりません。

 

7月28日の誕生花がナデシコで花言葉が「いつも愛して」だからというのがありそうな答えだとは思いますが

 

よくわかりませんでした。7月28日の誕生花誕生花は同じ日でいくつもありますがその一つに

 

虫取りナデシコ(コマチソウ)というのがありました。こちらだと花言葉は「罠」

 

なんか物騒な花言葉ですね。恋に罠はつき物ということでしょうか。

 

☆9月14日

 

メンズバレンタインデーが告白の日とされる所以だと思われます。

 

日本ボディーファッション協会が1991年に制定したようです。

 

男性から女性に下着を送って愛の告白をする日とされていますが

 

下手したらセクハラで訴えられてしまいそうな危険な賭けのような気もします。

 

こういう日があるんだよ!といってわかってくれる人がいればいいですね。

 

なかなか実行するのにためらわれるイベントですね。

http://www.nnh.to/09/14.html

 

☆9月17日

 

こちらは韓国での告白の日のようです。

 

この日に告白して上手くいくとちょうど100日目がクリスマス

 

なので、記念日を最高のイベントで迎えることが出来るので韓国では「告白の日」

 

ということらしいです。なるほど、この日に告白すればクリスマスのときに

 

「今日で付き合い始めてから100日なんだよ」と、自然にいえるわけですね。

 

 

☆11月11日

 

こちらは靴下の日、ペアーズデイが由来だと思われます。

 

靴下を2速並べると11 11 に見えるので恋人同士で靴下を送りあおう。

 

というイベントを1993年に日本靴下協会が制定したようです。

http://www.nnh.to/11/11.html

 

でも、この日は電池の日。

 

十一 十一と漢字で書くとでプラスとマイナスで電池のプラスマイナスに見えるという理由で

 

電池の日というイメージが強いですね。

 

 

☆12月12日

 

ダズンローズデーから来ていると思われます。

 

ダズン、ダースと言い換えたほうがわかりいいかもしれませんね。1ダースは12個ですね。

 

12本のバラを愛情のしるしとして恋人に送るイベントを

 

桂由美さんと内田和子さんが提唱しました。また出てきましたね。桂由美さん、ブライダルファッションの大物だからだと

 

思いますが、よく出てきます。12が並んでいるので12本のバラということなのでしょうね。

 

さすがブライダルファッション関係の人は考え方もおしゃれですね。

 

http://www.nnh.to/12/12.html

ちなみにこの日はバッテリーの日でもあります。電池と告白は良くかぶりますね。

 

どちらも愛情育むとき(充電期間)と恋に燃え上がるとき(放電)があるということでしょうか。

 

☆12月21日

 

最後ですがこちらは、遠距離恋愛の日です。1221という数字の並びが1が一人でいるさまを、2が二人がくっついているさまを

 

連想させると言うことからFM長野の大岩堅一アナウンサーが提唱したのが由来になっています。

 

遠距離恋愛をしているカップルがクリスマス前に会ってお互いの愛を確かめる日→告白の日

 

となったようです。

http://www.nnh.to/12/21.html

いかがでしたでしょうか?

 

こうして見てくると、いろんな会社の思惑が透けて見えたり、恋人同士のお互いの愛の確認のための

 

イベントだったりしているのがわかると思います。

 

しかし、日本人はあまり口に出して「愛している」とか「告白」するのが苦手なイメージがあります。

 

普段口に出さないからこそ、こういったイベントにかこつけてあなたの思いを「告白」してみてもいいと思いますよ。

 

では、また。

 

スポンサーリンク
 

関連記事

6024e721.jpg

父の日、母の日はペアギフトで楽をしよう。

2014年の父の日はいつ?   今年の父の日は日本では6月の第三日曜日と定めら

記事を読む

531442ff.jpg

デスノートの死神たちが再び?続編か?謎のサイトが立ち上がる!

●デスノートの続編か??     デスノートといえば1年前には

記事を読む

梅

梅まつり名古屋の梅の見所はどこ?

名古屋近辺の梅まつりの情報を集めてみました。   冬から春へと変わっていく季節

記事を読む

3114RY6BW0L

母の日2014は花キューピッドがらくちん?

●2014年の母の日は5月11日です。   母の日といえばアメリカで始まったイ

記事を読む

b4ae285c.jpg

七草粥の由来と効能

●七草粥の由来 1月7日には、これからはじまる新しい1年を平和に暮らせることを願い、邪

記事を読む

花火大会

名古屋みなと祭り花火大会2014!!オススメ観賞場所

夏と言えば花火大会に夏祭り。この二つがセットでありますよね。   名古屋近辺で

記事を読む

祭り 花火大会

東海地方6月にある祭り花火情報!2014年

東海地方(名古屋周辺)のお祭り情報です。   最近30度以上の日が続き、梅雨入

記事を読む

bb0d0c2f.jpg

端午の節句の飾りはいつからが正解?

もうすぐ端午の節句ですね。   端午の節句といえば五月五日のこどもの日ですが

記事を読む

秋の味覚

秋の味覚狩りを東海地方で楽しもう!

秋といえば実りの秋!収穫の秋です。   夏の日差しを浴び、見事に育った秋の味覚

記事を読む

おいでんまつり

豊田おいでん祭り花火大会穴場は?図入りで解説!

豊田おいでんまつりの花火大会は   おいでん祭りを締めくくる大規模な花火大会で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ドラゴンボール復活のF
ドラゴンボール映画フリーザのネタバレ!

ドラゴンボールの新作映画復活のFというフリーザ様が出てくる映画を見てき

バードマン
バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ネタバレ感想

バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)をみてきました。感想を

ジュピター映画
ジュピター映画が延期していたわけは?

映画ジュピター観てきました。この映画実は   公

温泉
硫化水素温泉効能と毒性

温泉で硫化水素による中毒がニュースになっていました。硫化水素といえば温

リステリア菌
リステリア菌の妊婦への症状は?

みなさんはリステリア菌というものをご存知でしょうか?この菌は広く食べ物

→もっと見る

  • 本サイトではGoogle Adsense社の広告を配信しています。 このため、広告配信プロセスの中でデータを収集するためにCookieやウェブビーコンを使用しています。 もし、第三者にデータ送信をおこないたくない場合は ブラウザのCookie機能をオフにしてください。 詳しくは、Adsense広告の公式プライバシーポリシーをご覧ください。google Adsense公式HP
  • スポンサーリンク 内臓脂肪
  • アクセスランキング参加中
PAGE TOP ↑