ベイマックスのあらすじその2(ネタバレ注意)
映画ベイマックスのヒロとベイマックスの活躍のあらすじを書いています。
内容はネタバレを含んでいるので内容を知りたくないという人はこれ以上見ることをオススメしません。
ほとんど内容がネタバレでないものを見たいというかたはこちらへどうぞ。
SPONSORED LINK
☆ベイマックスとヒロそして仲間たちの戦い。
ベイマックスは癒し系で戦闘などできないロボットなのでヒロは改造します。
ベイマックスに空手をプログラムし強力なスーツをベイマックスに装着します。
このあたりも予告編で出てきますね。
プログラムしなおしたチップをベイマックスに入れようとしたときに
兄のタダシのプログラムチップが入っていました。
タダシのチップの隣にヒロのチップを差込んでベイマックスは強くなりました。
そして、ミスターカブキを追跡します。そんなヒロとベイマックスのところに
兄の仲間のトマゴ、ワサビ、ハニーレモン、フレッドが現れます。
彼らは命からがら逃げてフレッドの家にたどり着きます。
フレッドは原作では巨大な怪獣を呼び寄せて戦うという
やたらめったらのとんでも能力の持ち主ですが、ここではただのお金持ちのオタクです。
えらい変わりようですね。原作からどうしてこうなった?という代表選手です。
☆ついに BIG HERO 6誕生!
ここで原作の戦う5人と1台が誕生します。それぞれの能力に合わせたスーツを作り
そこで、それぞれの特性、能力がでてきます。
フレッドは原作に近づけるためか、へんな怪獣のようなコスチュームです。炎も吹きます。
彼らはミスターカブキと対決します。
こんな展開で話は続いていきます。
どうですか?
ここまで聞いただけでもとてもおもしろそうですよね。
ワクワクがとまりません。彼らがどうなっていくのかとても楽しみですよね。
☆優しさで世界は救えるのか?
このストーリーの面白さはヒーローものと言えば「拳で解決!」
というかんじではなく、兄タダシのベイマックスとヒロを思う気持ち、また人を癒して
幸せにしたいという気持ちが解決につながる。気持ちを一つにする。
というとても重要なテーマがあります。
マーベルなのにマーベルっぽくない、上手くディズニーと融合した作品だという印象を受けました。
ぜひ、このあらすじを見た方には映画に行ってヒロとベイマックスの活躍と結末を見届けてほしいと思います。
日本のアニメへの愛と前回の記事で書きましたが、
タダシのチップをベイマックスから抜き取りやさしさを失ったベイマックスは目が赤くなり攻撃的なロボットにかわり
ます。これも宮崎アニメが好きだといった監督の王蟲のオマージュなのかな?
とか思ったりしてしまいます。
ベイマックスは問いかけます。
これはタダシがしたかったこと?
タダシはここにいる。
というベイマックスの言葉が感動的です。
その言葉の意味するところはここには書きません。
皆さんが劇場で観てその意味を確認してください。
こちらが予告篇です。
この映画ベイマックスは17日間の累計興収はなんと約1億3500万ドル。
日本で公開していないのにもう100億円以上の興行収入を軽く突破してしまいました。
日本でも舞台や主人公、子どもから大人まで楽しめる内容で人気がでそうですね。
今から楽しみでしょうがないです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
アカデミー賞2015作品賞予想!
アカデミー賞の2015年(2014年度の作品)のノミネート作品が出揃いました。
-
-
松坂屋美術館でエヴァンゲリオン展開催!ゴールデンウィークにはぜひ!
●エヴァンゲリオン展のチケットは公式HPからの割引券を印刷すると 200円お得!! &n
-
-
フューリー映画に出てくる戦車
11月28日から映画フューリーが始まります。 見所は出てくる戦車です。
-
-
ウルフ・オブ・ウォールストリート!日本語吹替えはないようです。ネタばれ少しあります
●ウルフ・オブ・ウォールストリート実在する人物をもとに作られた話は圧巻これぞアメリカ &nbs
-
-
ゴジラ2014敵怪獣は何?(少しだけネタバレあります)
映画「GODZILLAゴジラ」を見てきました。 今回の映画は3D吹き替え版
-
-
エクスペンダブルズ3吹き替えで見たい!!
映画エクスペンダブルズ3を見てきましたが、吹き替え版で見たいです。 だって
-
-
ディズニーイントゥ・ザ・ウッズ映画 日本公開は2015年3月14日予定!
この前映画館で映画を見たときにイントゥ・ザ・ウッズ(Into the Woods)  
-
-
フューリーあらすじ(ネタバレ含みます)
映画フューリー観てきたのであらすじを紹介しますね。 内容は若干のネタバレを
-
-
ロボコップのリメイク新作映画見てきました。ネタバレ少しあります。
●ロボコップのリメイク映画のできはいかに?? ロボコップといえば1987年
-
-
皆さんはレンタルで去年何を見ましたか?人気は「テッド」今年「進撃の巨人」実写撮影開始
●去年映画でなにをみましたか? 去年はどんな映画を見ましたか?面白かった映画は何ですか?
楽天
- PREV
- ベイマックスのストーリーあらすじ(ネタバレ注意)
- NEXT
- フューリーあらすじ(ネタバレ含みます)