エクスペンダブルズ3吹き替えで見たい!!
映画エクスペンダブルズ3を見てきましたが、吹き替え版で見たいです。
だって、ものすごい豪華な俳優陣なのですから、これを吹き替え版でやったらものすごい
豪華な声優陣になるからです。
どうして、吹き替え版がないのか??
吹き替え版で放映したら、それを目当てに行く人が絶対に出るだろうとおもうのに!!
ちなみに今回のエクスペンタブルズ3のキャストはこちらです。新メンバーも含めると本当に豪華なメンバーです。
SPONSORED LINK
シルヴェスター・スタローン
ジェイソン・ステイサム
ジェット・リー
ドルフ・ラングレン
ランディ・クートゥア
テリー・クルーズ
アーノルド・シュワルツェネッガーは今回も出てきます。
しかし・・・ブルース・ウィリスいないーーー!!
前情報を得ないで見に行ったので、ちょっと残念でした。
確かに、出てくるという予告はなかった気がします。
チャーチというブルース・ウィリスが演じるキャラの名前は出てきますが、出てこなかったです。
予告編
☆新メンバー
「ブレイド」のウェズリー・スナイプス
久しぶりにこの人のアクション映画見た気がします。
「マスク・オブ・ゾロ」のアントニオ・バンデラス
年取ったなー、昔はもっと若くてかっこよかったのに・・・と思ってしまいました。はじめ、誰かわからなかったです。
「リーサル・ウェポン」シリーズのメル・ギブソン
自分から悪役に志願しただけあってノリノリでしたね。悪役が似合いますねこの人は。
「インディ・ジョーンズ」シリーズのハリソン・フォード
CIAのエージェント、インディ・ジョーンズというよりは、今そこにある危機のジャック・ライアンのような
役でしたね。
「トワイライト」シリーズのケラン・ラッツ
異色の存在で女性総合格闘家のロンダ・ラウジー
“Ronda Rousey” by PedroGaytan – http://www.flickr.com/photos/51590470@N08/7186726600/in/photostream. Licensed under CC 表示 2.0 via ウィキメディア・コモンズ.
柔道四段で現UFC女子バンダム級王者という彼女
母親は元柔道家で1984年の世界選手権56kg級で優勝しています。
ヒールキャラとして知られ、ブーイングを浴びることが多い。今回の役柄にぴったりだったわけですね。
たしかに、えらい動きがいいし、顔が見えたままのアクション格闘シーンがあったのですごいなとかおもっていたら
本人がやっていたのですね。
ポケモンが好きらしいです。
ボクサーのビクター・オルティス
ロンダ・ラウジーと似たような起用でボクサーです。しかし、ボクシングのシーンはなかった気がします。
『ファーストフード・ネイション』のグレン・パウエル
などです。
☆もし吹き替え版をつくるなら・・・
シルヴェスター・スタローン ささきいさお
ジェイソン・ステイサム 山路和弘
メル・ギブソン 磯部勉
ハリソン・フォード 村井國夫
アーノルド・シュワルツェネッガー 玄田哲章
ウェズリー・スナイプス 大塚明夫
がいいですね(勝手な願望ですが)
☆感想(ネタバレを含むので見たくない方は注意してください)
もう感想なんかいらないかもしれませんが、ど派手なアクションと
飛び交う弾、爆発を楽しむ映画です。
また、こんなに有名なのに出番こんだけ?
という驚きを味わう映画でもあります。メル・ギブソンは生き生きと演技していましたね。
楽しそうでした。役どころが元エクスペンダブルズ(消耗品)として扱われることに嫌気の差した
隊員という役どころでした。最後のやられ方もさすが!といった感じでした。
ロンダ・ラウジーの腕ひしぎ十字固めは見事でしたね。さすが、柔道四段です。
あと、アントニオ・バンデラスが完全にお笑いキャラになっていたのは笑いました。
年をとった古い最高のチームが、新しい人間が活躍するチームへと移り変わっていくのが世の常ですが、それを往年のアクションスターが
演じるという皮肉の効いた作品です。でも、最後はやっぱり活躍するんですよね!
肩の力を抜いて見ることができる、アクション映画です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ミギンゴ島とは?場所はどんなところなの?
●ミギンゴ(ミジンゴ島とは? ミギンゴ島とは、ヴィクトリア湖に浮かぶ島です
-
-
ベイマックスあらすじ 原作とはだいぶ違う?(ネタバレ注意です)
ベイマックスのストーリーは原作と映画版では結構違うのをごぞんじでしょうか?
-
-
アカデミー賞2014ジンクス交えて大予想!!
●アカデミー賞をとるために必要なこと??受賞にまつわるジンクス アカデミー賞の受賞を
-
-
攻殻機動隊ARISE2 をみてきました!少しだけネタバレがあります。
攻殻機動隊ARISE2 > ついにやってきました攻殻機動隊ARISE2見てきま
-
-
ベイマックスPVをチェック!年末年始に観る映画はこれ!
今注目している映画はディズニーが送る「ベイマックス」です。 注目する理由は
-
-
攻殻機動隊ARISE4感想!新GHOST IN THE SHELLへ続く?
攻殻機動隊ARISE4部作目今回で完結です。 いやーあっというまでしたね。
-
-
真夏の方程式が地上波初登場!容疑者Xの献身とともに2週連続放送!!
6月14日(土)、6月21日(土)にドラマ人気シリーズ! 映画化した2作品
-
-
女子なのにヒーロー??「女子ーズ」
映画『女子ーズ』 桐谷美玲(24)が主人公として登場する女子が主人公の戦隊
-
-
ディズニーイントゥ・ザ・ウッズ映画 日本公開は2015年3月14日予定!
この前映画館で映画を見たときにイントゥ・ザ・ウッズ(Into the Woods)  
-
-
ロボコップのリメイク新作映画見てきました。ネタバレ少しあります。
●ロボコップのリメイク映画のできはいかに?? ロボコップといえば1987年
楽天
- PREV
- エボラ出血熱がついに日本上陸か??
- NEXT
- インフルエンザ2014流行は何型?
Comment
大塚明夫はすでにドルフラングレンやっているのでスナイプスは
江原正士がいいかと