*

ドローンとは何か?

ドローンとは??一体何か?という疑問を持ったのでちょっと調べてみました。

 

さまざまなところで見るドローンとは一体どういうものなのか、どういう使い方をするのかを書いてみます。

 

ドローン空撮動画に関する記事はこちらです。

 

SPONSORED LINK
 

 

☆ドローンとは?

 

そもそもドローンとは一体どのようなものなのでしょうか?

 

ドローンとは英語で雄のハチをさす言葉です。しかし、もちろんハチの雄のことではありません。

 

ここでは、無人航空機をさす言葉で使われています。

 

下の図にあるように多くのドローンはプロペラで動いています。プロペラを回すとブーンという大きい音がしますよね。

 

その音がハチのようだということで無人の飛行機のことをドローンと呼ぶようになったようです。

 

このドローンもともとは軍事目的で使われてきました。

 

その先進国はもちろん軍事大国のアメリカです。アメリカでは100期以上の無人偵察機が世界の戦争地域で活躍しています。

 

有名なところではグローバルホーク、やプレデターなどが映画などでも出てきて有名なところではないでしょうか?

 

Global Hawk 1” by U.S. Air Force photo by Bobbi Zapka – http://www.af.mil/shared/media/photodb/photos/070301-F-9126Z-229.jpg. Licensed under パブリック・ドメイン via ウィキメディア・コモンズ.

 

偵察任務で人間が飛行機に乗って偵察するという従来の方法から遠隔操作で偵察をおこなう

 

無人偵察機はコンピューターの発展とともに近年急速に拡大しています。

 

より高度な操作、情報収集が可能になった無人偵察機は戦争の形を変えつつあります。

 

無人機ですので打ち落とされたとしても。味方の人命の被害を出さないという利点やたくさん数を飛ばせば

 

人に頼らずに監視、偵察、攻撃がおこなえるという人の力を補うことが出来るというメリットがあります。

 

こうしたところから派生したドローンですが、民間にも広がり始めています。

 

 

 

 

☆ドローンの使用用途

ドローンの使用用途は上で述べたように軍事目的の偵察や攻撃といったものがありますが

 

こういったものを民間でも使おうという動きが始まりつつあります。

 

日本では無人機による農薬の散布などすでに無人機がつかわれているところもあります。

 

また、アマゾンでは各家への配達をドローンを使ってやろうという試みを計画しているようです。

 

靴の販売にドローンを使って高いところにある商品を取るというパフォーマンスも

 

一時的にですがおこなわれました。

 

 

UFOキャッチャーのようなゲームなどにも応用できそうですね。

 

 

☆これからはドローンの世紀がやってくる?

ドローンはが出来ることはまだ限られています。燃料やバッテリーの問題もありますし

 

法律の問題もあります。が、マンパワーを補う形での機械、ロボット、無人機の利用は

 

今後ますます広がっていくと考えられます。今世紀はひょっとするとドローンの世紀になるかもしれませんね。

 

 

 

☆ドローンの問題点

ドローンには問題点ももちろんあります。移動にしろ空撮にしろ空を飛ぶので空の交通手段ともいえるものが

 

立ち上がったら、それに対応する事故やトラブルが起こります。

 

もともと偵察という目的で使われていたのでプライバシーの侵害やスパイ、強盗目的でつかわれるかもしれません。

 

日本だと電線、に引っかかるかもしれません。家にぶつかって窓が割れるかもしれません。

 

墜落して人に怪我をさせることがでるかもしれません。そういった問題を手探りで解決していかなければ

 

ドローンの発展は見込めないでしょう。今後のドローンの発展にはこういった環境づくりが重要になってきます。

スポンサーリンク
 

関連記事

a0a0de75.jpg

カモシコって何??

●カモシコとは?? タニカHP タニカのHPを見ると KAMOSICO

記事を読む

エボラ出血熱

エボラ出血熱日本上陸はあるのか?対策はあるのか?

最近、デング熱の国内感染の問題でこの話題が日本国内で語られることが少なくなってきたので &nb

記事を読む

マジック桜

マジック桜の原理とは?

マジック桜というものが今、流行しているようです。その原理とは一体どのようなものなのか &nbs

記事を読む

64035d7d.jpg

お前は先に行くニャー援軍!

●お前は先に行くニャーが最近なんだか、はやっているらしい   なんだかおかしな

記事を読む

セルカ棒

セルカ棒リモコンの使い方!

今、セルカ棒が流行しているようなのでリモコンつきのセルカ棒の使い方を   調べ

記事を読む

エボラ

アメリカのエボラ感染に加えてスペインでも!

エボラ感染者が国内で出るそんな悪夢のような状況が出始めています。   アメリカ

記事を読む

ipad air2

iPad air2の発売日や価格は??

iPad air2がついに発表!発売日や価格を調べてみました。   iPad

記事を読む

グーグル

グーグルマップ グーグルアース 違いは何?

Google earth Proが有料だったのが無料になりました。今まで年額399ドルだった利用料金

記事を読む

バラムツ

バラムツで下痢になる?画像ありで説明

バラムツという深海魚をご存知でしょうか?食べると下痢になる食べてはいけない魚らしいです。 &n

記事を読む

台風19号

台風19号進路予想図12日、13日に上陸か?

台風19号の進路予想図がさだまってきました。このままいくと日本上陸は12日から13日、14日にかけて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ドラゴンボール復活のF
ドラゴンボール映画フリーザのネタバレ!

ドラゴンボールの新作映画復活のFというフリーザ様が出てくる映画を見てき

バードマン
バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ネタバレ感想

バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)をみてきました。感想を

ジュピター映画
ジュピター映画が延期していたわけは?

映画ジュピター観てきました。この映画実は   公

温泉
硫化水素温泉効能と毒性

温泉で硫化水素による中毒がニュースになっていました。硫化水素といえば温

リステリア菌
リステリア菌の妊婦への症状は?

みなさんはリステリア菌というものをご存知でしょうか?この菌は広く食べ物

→もっと見る

  • 本サイトではGoogle Adsense社の広告を配信しています。 このため、広告配信プロセスの中でデータを収集するためにCookieやウェブビーコンを使用しています。 もし、第三者にデータ送信をおこないたくない場合は ブラウザのCookie機能をオフにしてください。 詳しくは、Adsense広告の公式プライバシーポリシーをご覧ください。google Adsense公式HP
  • スポンサーリンク 内臓脂肪
  • アクセスランキング参加中
PAGE TOP ↑