*

ロボコップのリメイク新作映画見てきました。ネタバレ少しあります。

公開日: : 映画 アニメ

●ロボコップのリメイク映画のできはいかに??

 

ロボコップといえば1987年に映画化されたSFアクション映画でその舞台はデトロイトです。

日本車が世界を席巻し日本中が好景気に沸いていた次期に製作されました。自動車産業で有名なこの都市でしたが

燃費のいい日本車におされ生産が減り浮浪者が町にあふれ犯罪率が上昇した時期でもありました。

 

その治安悪化を逆手にとって「ロボコップ」は作られたという経緯があります。

 

低予算ながら作品は大ヒットし、続編が作られました。

 

この作品自体けっこう古いので今見ると安いつ作りが目立つ気がしますが、テーマはなかなか深いものがあると思います。

 

「人間が機械に取って代わられる恐怖」

「人間を取り締まるのには良心、善悪を判断する心が必要である」

「体が機械に置き換わってしまったら心はどうなるのか?」

「巨大企業に翻弄される人々」

「悪の巨大企業」

 

そういったテーマがあります。今回のリメイク作品にもそういったテーマが随所に見受けられました。

 

下の動画が予告編です。

第1作から27年の時を経て、まったく新しい物語として甦ったSFアクション 2014年3月14日より新宿ピカデリーほかにて全国公開 (作品詳細はこちら) http://www.moviecollection.jp/movie/detail.html?p=3535.

 

☆ ストーリー

デトロイトに巣くう悪党を積極的に取り締まってきた警官レックス・マーフィー(ジョエル・キナマン)が事件捜査で追ってきた悪党の報復を受けて爆発に巻き込まれてしまいます。

 

彼は体のほとんどをだめにしてします。生きていくのが不可能なぐらいに
しかしその彼に手を差し伸べた者たちがいました。
ロボットをアメリカで広く浸透させようとするロボット産業の巨大企業であるオムニ社です。
オムニ社は企業イメージアップにマーフィーを選び巨額を投じて彼を広告塔にしました。

  

それがロボコップです。と、いうような感じでストーリーは始まります。

 

 

人間を作っているのは魂であり、機械の手や足が取って代わってもそれは変わらない。
をゲイリー・オールドマンが演じ

 

 

安全のためにはアメリカはロボットをなんとしてでも
導入するべきだという考えを持ったニュースショー?のようなものの司会者を
サミュエル・L・ジャクソンが演じていて見ごたえ十分です。

 

 

安全、ロボット、機械の体、心、正義、こういったリメイク以前にもあったテーマは今回も健在で
オムニ社のCEOであるレイモンド・セラーズ役をマイケル・キートンが
博士(ゲイリー・オールドマン)や司会者(サミュエル・L・ジャクソン)
が、それぞれの信念、思惑、映画の中にあふれているテーマを上手く演じています。

 

 

ただのSFアクション映画というだけのおもしろさではない面白さを!映画にこめられたテーマを!
という俳優人の意気込みが伝わってくるようでした。

 

☆ あっ!と思ったこと

あと、自立して動き、指令を受けて攻撃するという二足歩行ロボットは今度発売される
人気シリーズメタルギアに出てくる軍事ロボットととてもよく似ていました。
影響を受けているのではないでしょうか。メタルギアは今度続編が出ますね
こちらも楽しみです。

 

 

 

筆者のお勧めは メタルギア3 スネークイーター

 

 
さらに柱に穴が開くほどの大口径の機関銃や人が乗れるほど大きなロボットの死角に回り込んでの
銃撃戦などは攻殻機動隊やマトリクスの影響だと思います。
マトリクスは攻殻機動隊の影響を受けているようですから元は攻殻機動隊ということになるのですが
見たことがある人なら、見ていると、割とすぐに気付くと思います。

 

 

最新のCGや特殊効果が使用されていてとても面白かったです。

 

 

採点は85点です。

 

 

アクション映画が好きな人なら十二分に楽しめる映画だと思います。

 

 

あと、知らなかったのですが、公開した日と次の日の2日間限定でロボコップ栓抜きがもらえました。

 

なかなかかっこいいですね。

 

 

いかがでしたか?少しネタバレはありますがそれでも十二分に楽しめる映画だと思います。
この記事で書いていることを注意しながら見るとより楽しんで見ていただけるかと思います。
ぜひ、映画館へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
 

関連記事

バードマン

アカデミー賞2015のノミネート予想!

アカデミー賞2015年(2014年度の作品)のノミネートされる作品賞を予想してみました。 &n

記事を読む

41Axa9KX3ML

松坂屋美術館でエヴァンゲリオン展開催!ゴールデンウィークにはぜひ!

●エヴァンゲリオン展のチケットは公式HPからの割引券を印刷すると 200円お得!! &n

記事を読む

c1ab3916.jpg

エージェントライアンのネタバレ少しありつつ感想を!

●エージェント:ライアン見てきました。吹き替え版はないようです。   ジャック

記事を読む

740cf90a.jpg

アカデミー賞2014ジンクス交えて大予想!!

●アカデミー賞をとるために必要なこと??受賞にまつわるジンクス   アカデミー賞の受賞を

記事を読む

幸せの黄色いハンカチ

高倉健さん死去「幸せの黄色いハンカチ」などに出演

訃報が飛び込んできました。俳優の高倉健さんが10日に悪性リンパ腫のために死去していたことが &

記事を読む

フューリー

フューリー映画に出てくる戦車

11月28日から映画フューリーが始まります。 見所は出てくる戦車です。  

記事を読む

0ab42650.jpg

銀河英雄伝説 が再アニメ化!ヤン・ウェンリーの活躍再び

●あの人気小説、人気アニメの銀河英雄伝説が再アニメ化!   田中芳樹の人気小説

記事を読む

思い出のマーニー

思い出のマーニー感想。(少しだけネタバレあります)

思い出のマーニー見てきました。   夏になるとジブリ作品の季節だという

記事を読む

531442ff.jpg

デスノートの死神たちが再び?続編か?謎のサイトが立ち上がる!

●デスノートの続編か??     デスノートといえば1年前には

記事を読む

エクスペンダブルズ

エクスペンダブルズ3吹き替えで見たい!!

映画エクスペンダブルズ3を見てきましたが、吹き替え版で見たいです。   だって

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ドラゴンボール復活のF
ドラゴンボール映画フリーザのネタバレ!

ドラゴンボールの新作映画復活のFというフリーザ様が出てくる映画を見てき

バードマン
バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ネタバレ感想

バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)をみてきました。感想を

ジュピター映画
ジュピター映画が延期していたわけは?

映画ジュピター観てきました。この映画実は   公

温泉
硫化水素温泉効能と毒性

温泉で硫化水素による中毒がニュースになっていました。硫化水素といえば温

リステリア菌
リステリア菌の妊婦への症状は?

みなさんはリステリア菌というものをご存知でしょうか?この菌は広く食べ物

→もっと見る

  • 本サイトではGoogle Adsense社の広告を配信しています。 このため、広告配信プロセスの中でデータを収集するためにCookieやウェブビーコンを使用しています。 もし、第三者にデータ送信をおこないたくない場合は ブラウザのCookie機能をオフにしてください。 詳しくは、Adsense広告の公式プライバシーポリシーをご覧ください。google Adsense公式HP
  • スポンサーリンク 内臓脂肪
  • アクセスランキング参加中
PAGE TOP ↑