松坂屋美術館でエヴァンゲリオン展開催!ゴールデンウィークにはぜひ!
●エヴァンゲリオン展のチケットは公式HPからの割引券を印刷すると
200円お得!!
もうすぐゴールデンウィークですがもう、予定のほうはお決まりでしょうか?
遠出はちょっと疲れるから身近なところで済ませたいという東海地方在住のあなた!
エヴァンゲリオン展が松坂屋美術館で開催します。
アニメにあまり興味がない人でも知っているアニメ!その筆頭かもしれないのがこのエヴァンゲリオンですね。
そのエヴァンゲリオン展が開催されます。しかも、ちょうどゴールデンウィークの期間中にです。
松坂屋美術館のHPに載っている割引券を印刷してもっていくと200円の割引が受けることが出来ます。
スマホの画面に入れておいて見せるだけでも良いようです。
http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/museum/2014_evangelion/#top
ぜひともブックマークしておいて会場で安く入っちゃいましょう!
会場は絶対に混雑するから先にチケットを
買っておきたいという人はコンビニ(ローソン、ミニストップ、サンクス、サークルK、セブンイレブン)でも買えるようですよ。
松坂屋にショッピングに行ったついでに寄ってみてはいかがでしょうか?
入館料は大人1000円
高校、大学生は800円です。
中学生以下は無料のようですね。
開催期間は2014年4月26日から 5月20日までです。
すいている期間を選びたいあなたはゴールデンウィーク明けに行ってみてはいかがでしょうか?
公式HPhttp://www.asahi.com/event/evangelion/
☆展示内容
テレビ版の歴史から新劇場版の設定資料や絵コンテ、原画まで300点あまりが展示される予定です。
そのほかにもさまざまなグッズが目白押し。
ファンならずともついつい手が伸びてしまいそうですね。
新劇場版が『序』・『破』・『Q』まで公開されて『シン・エヴァンゲリオン:||』を残すのみとなった新劇場版エヴァンゲリオンですが映画のほうも
楽しみですね。
相変わらず意味深なタイトルをつけてきますね。最後の音符記号の「:||」はここから「||:」にもどって繰り返すという
記号に見えますね。「また繰り返す」何がどう繰り返されるのか?謎解きの部分もエヴァンゲリオンの楽しみの一つですよね。
映画も公開が楽しみです。新劇場版エヴァンゲリオンは今までの三部作で興行収入がなんと110億円を越えている超大作です。
このエヴァンゲリオン展もファンがたくさん押しかけそうですね。
テレビシリーズが始まったのが1995年ですからもうじき20年になるんですね。そんな昔だったのか?
と驚いてしまいます。
そして新劇場版「序」
そして新劇場版「破」
そして「Q」
次回作が待ちきれないですね。楽しみな人はエヴァンゲリオン展で期待感を盛り上げましょう。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
名古屋みなと祭り花火大会2014!!オススメ観賞場所
夏と言えば花火大会に夏祭り。この二つがセットでありますよね。 名古屋近辺で
-
-
ディズニーイントゥ・ザ・ウッズ映画 日本公開は2015年3月14日予定!
この前映画館で映画を見たときにイントゥ・ザ・ウッズ(Into the Woods)  
-
-
バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ネタバレ感想
バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)をみてきました。感想をネタバレを含みつつ書いていきた
-
-
バレンタインデー30代、40代の人がもらってうれしいプレゼントは?
バレンタインデー30代、40代の男性がもらってうれしいプレゼントは一体なんだろう?  
-
-
マジック桜の原理とは?
マジック桜というものが今、流行しているようです。その原理とは一体どのようなものなのか &nbs
-
-
皆さんはレンタルで去年何を見ましたか?人気は「テッド」今年「進撃の巨人」実写撮影開始
●去年映画でなにをみましたか? 去年はどんな映画を見ましたか?面白かった映画は何ですか?
-
-
トランスフォーマー ドラエモン 思い出のマーニー 猿の惑星新世紀 夏映画特集!夏に観ておきたい映画後半
さて、夏に観ておきたい映画特集の後半です。 まずはこちら  
-
-
フラワーバレンタインのフラッシュモブ
●フラワーバレンタインというものをごぞんじですか? フラワーバレンタインと
-
-
エイプリルフール 実はよく起源がわかっていない??
●エイプリルフール 実はよく起源がわかっていない?? 毎年4月1
-
-
攻殻機動隊ARISE4感想!新GHOST IN THE SHELLへ続く?
攻殻機動隊ARISE4部作目今回で完結です。 いやーあっというまでしたね。