思い出のマーニー感想。(少しだけネタバレあります)
思い出のマーニー見てきました。
夏になるとジブリ作品の季節だという気がしますが
今年の夏は宮崎駿監督が長編映画から引退
ということもあって、いままでのジブリとは一味違った
物になっているであろうことは、今までのジブリファンみんな感じていると思います。
しかし、アニメは一人で作るものでもありませんしスタジオジブリという会社が
どれだけ人材を成長させていけるかで、一つのブランドとして確立している「ジブリ」
という会社がこれからどういった方針で作品を描いていくのかが
楽しみな作品でもあります。しかし、作り上げてきた人が宮崎駿という天才だけに
後を接いだ人々は大変だろうなあと思ってしまいます。どうしたって比べられてしまいますからね。
前回のアリエッティのときは脚本、企画を宮崎駿さんがやっていました、が今回の作品は米林宏昌監督の脚本(正確には丹羽圭子、米林宏昌、安藤雅司)です。
下が予告編映像です。
☆ あらすじ(少しだけネタバレがあります)
他人に気を使いながらも心を打ち明けられない、両親をなくして心を閉ざし
養ってくれている養母にも素直に接することが出来なくなってしまっていた杏奈という少女の物語です。
療養のために訪れた田舎で見たことがあるような風景に出会い、そこにいた少女
マーニー、彼女に惹かれて仲良くなる杏奈・・・というように話は始まっていきます。
SPONSORED LINK
あまり詳しく書くと興ざめになってしまうので話の核心には触れないようにします。
人と上手く接することが出来ない人、上手く立ち回れない、同じように笑えないそういった自分を嫌い
に思ってしまう女の子が杏奈です。しかし、上手くいかないことを一生懸命にやって空回りしたり
逆に人を怒らせてしまったり、そういったことから人間関係を学んでいくという女の子の話です。
マーニーという謎めいた女の子との交流を通じて世界と他人を理解していく思春期の女の子の心情が
描かれている作品です。
世界とのかかわり方というのは心のありようなのだということを感じさせてくれるとてもいい作品でした。
親の心子知らずとはよくいったものです。しかし、周囲の人とのかかわりを少しづつ学んでいく子供
という意味では子供のための話であるという
米林監督の子供のための話というのがわかる話でした。
監督は心の変化を表現しなければいけないので作るのが大変だというようなことをおっしゃっていましたが
周囲の自然の美しさと少女の、友情、不安定な心、苦悩を美しく描けていたと思います。
あと、あいかわらずジブリ飯(ジブリ作品に出てくる食事)はおいしそうですね。
今回は鈴木プロヂューサーが話を持ってきたということでしたが次回作があれば、監督自ら起こした作品がみたいですね。
マーニーという女の子は一体誰なのか?
二人は何故硬い友情と愛情に結ばれているのか?
二人の少女とひと夏の思い出が織り成す不思議な物語です。ぜひ皆さんも劇場に見に行って結末を確認してください。
今回は85点です。
この作品は美術監督の種陽平さんが背景を担当しています。
プロフェッショナル仕事の流儀で出てきました。世界で活躍する美術監督でもある彼が
細部にこだわり「極限まで細部にこだわる」という哲学の元
完成させた美しい背景、建物、仕事をみに言って見てはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
関連記事
-
-
女子なのにヒーロー??「女子ーズ」
映画『女子ーズ』 桐谷美玲(24)が主人公として登場する女子が主人公の戦隊
-
-
大脱出見てきました(吹き替え版はないようです) 少しだけネタばれ
●大脱出を見に行ってきました! 今やっている映画で見たいなあと思っていた「大脱出」を見
-
-
アカデミー賞2015作品賞予想!
アカデミー賞の2015年(2014年度の作品)のノミネート作品が出揃いました。
-
-
アカデミー賞2015のノミネート予想!
アカデミー賞2015年(2014年度の作品)のノミネートされる作品賞を予想してみました。 &n
-
-
ベイマックイス日本語吹き替え声優は誰?
ベイマックスはディズニーが作っています。ディズニーが作っているということは
-
-
高倉健さん死去「幸せの黄色いハンカチ」などに出演
訃報が飛び込んできました。俳優の高倉健さんが10日に悪性リンパ腫のために死去していたことが &
-
-
アカデミー賞2014年第86回ノミネート作品
●これさえ見れば第86回アカデミー賞作品賞の ノミネート作品がわかる。作品賞はいったいどうなる
-
-
キャプテン・アメリカ2と前売り券情報(すこしだけネタバレありです)
キャプテン☆アメリカ ウィンター・ソルジャー見てきました。 キャプテンアメ
-
-
松坂屋美術館でエヴァンゲリオン展開催!ゴールデンウィークにはぜひ!
●エヴァンゲリオン展のチケットは公式HPからの割引券を印刷すると 200円お得!! &n
-
-
アカデミー賞2014ジンクス交えて大予想!!
●アカデミー賞をとるために必要なこと??受賞にまつわるジンクス アカデミー賞の受賞を
楽天
- PREV
- 魔法の美術館が松坂屋で開催中!
- NEXT
- 北海道夏の観光地 穴場チェック!函館編