*

友ヶ島はラピュタの雰囲気で大人気!

公開日: : 観光 歴史

友ヶ島という島がいま、ラピュタのような雰囲気があると

 

廃墟マニアの中では人気スポットになっているようです。

 

たしかに友ヶ島写真で検索して出てくる画像を眺めていても

 

美しい廃墟だということがわかります。なかにはこの島に乗り込んでコスプレの写真撮影会を

 

催しているようなつわものもいるようです。

 

さて、ではいったい友ヶ島とはいったいどこにあってどんなところだったのでしょうか?

 

友ヶ島(ともがしま)は、和歌山県和歌山市加太に属し、紀淡海峡(友ヶ島水道)に浮かぶ無人島群のことです。

 

もともと外国艦船の進入を防ぐための要塞だったようです。ラピュタも天空の城なので

 

要塞といえます。なので雰囲気がにているのですね。

 

 

「友ヶ島」は地ノ島神島沖ノ島虎島の総称として使われているようですが、ここでは

 

「沖ノ島」にスポットをあてています。

 

☆アクセス

友ヶ島汽船によって加太港発で船が出ています。

3月1日~11月30日まではゴールデンウィーク、夏休み期間をのぞいて

 

火曜日、水曜日は定休日です。気をつけましょう。

 

また、ゴールデンウィーク、夏休み期間は臨時便がでています。

 

          加太港発             友ヶ島発

             9時           9時30分

      臨時便   10時          10時30分

            11時          11時30分

            13時          13時30分

       臨時便  15時          15時30分

            16時          16時30分

 

12月1日~2月末日まで

12月29日~1月3日は休みです。

 

加太港発             友ヶ島発

10時            10時30分

15時            15時30分

 

です。2014年9月現在の時刻表です。

 

詳しくは友ヶ島汽船のHPをごらんください。

船ですので天候などにも影響をうけます。まえもって情報を得ておきましょう。

http://tomogashimakisen.com/jikoku.html

 

観光船乗り場に一応駐車場があるようですね。

 

1日500円です。また、公共交通機関で行く場合は南海加太線で加太駅までいってそこから500mほど離れたところに

 

船着場があります。車で行くのが一番楽な気がします。

 

 

 

値段

大人      往復2000円

小人(小学生) 往復1000円  幼稚園児は無料です。

 

手荷物運賃がかかります。お一人様1つは無料です。

荷物運賃 10kg未満 200円

10kg~20kg未満 400円

10kg~30kg未満 600円

自転車  800円

 

☆注意点☆

 

また、繁忙期にはあチケットを早く買わないと乗りたい時間の船に乗れない可能性があります。

 

チケット購入は時間的余裕を持って買いましょう。100人乗りの船です。

 

島にはキャンプ場もあります。ゆっくり島を堪能したい人にはいいかもしれませんね。

 

島には宿泊施設や食堂、冷えたビールにお茶、ジュースがありますが

 

値段は当然観光地お値段です!気をつけましょう。

 

 

また、食堂は夏のみですので注意がひつようです。

 

リュック装備で飲み物、軽く食べ物、お弁当などを持っていくといいかもしれませんね。

 

島ですので飲み物を買うことができるところが限られます。

 

山に登るつもりで飲料水を確保しましょう。島の水は井戸がありますが飲めません。

 

夏場は熱中症に注意です。

 

飲み物は必須です!

 

 

SPONSORED LINK
 

☆夏場に島で動く時の注意点!

島にはブヨがいるようです。

 

Black Fly” by The original uploader was ドイツ語版ウィキペディアHeadさん Later versions were uploaded by Aka at de.wikipedia. – このファイルには出典に関する情報がありません。このファイルの説明文を編集し、出典の明記にご協力をお願いします。. Licensed under Public domain via ウィキメディア・コモンズ.

 

ブユ、ブヨ、ブトなどとよばれるハエを小さくしたような吸血虫です。

 

カやアブと同じくメスだけが吸血するが、それらと違い吸血の際は皮膚を噛み切り吸血するので、多少の痛みを伴い

中心に赤い出血点や流血、水ぶくれが現れる。その際に唾液腺から毒素を注入するため

吸血直後はそれ程かゆみは感じなくても

翌日以降に(アレルギー等、体質に大きく関係するが)

患部が通常の2~3倍ほどに赤く膨れ上がり激しい痒みや疼痛、発熱の症状が1~2週間程

現れる(ブユ刺咬症、ブユ刺症)。体質や咬まれた部位により腫れが1ヵ月以上ひかないこともままあります。

ブユ ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A6

 

ブヨに食われたことはありますか?私はあります。足をよく食われます。一番ひどいときは3日ぐらい足がぱんぱんに膨らみました。

 

ブヨは水がきれいなところにしかすめないので清流の虫でもあります。

 

しかし、喰われると痛いしかゆいし最悪です。ブヨ対策はお忘れなく!

 また、ブヨには普通の虫除けは効きません!

 

ブヨに効くスキンガードエクストラのような商品をつかいましょう。

 

 

☆島内観光

ここには和歌山県から船が出ていて観光地になっていてちょっとした廃墟マニアの

 

集うところになっているからです。

これは火薬庫みたいですね。

 

苔むしたレンガと覆いかぶさってくるように生えてきた

 

木々が、人がいなくなった後の年月を感じさせてとてもいい雰囲気です。

 

砲台があった場所に水がたまっています。

 

ラピュタのワンシーンの中には町が

 

水に浸かっていてパズーとシータが覗き込んでいるシーンがありましたね。

 

すばらしい廃墟ですよね。ぜひ一度は訪れて見たい場所です。

 

このブログに乗っている写真はフリーの写真素材「Blue Wind」様の写真を使わせていただいています。

 

他の写真なんかも乗っているのでよろしければ下のブログにもアクセスして見てください。

http://blue-wind.net/place/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82/%E5%8F%8B%E3%83%B6%E5%B3%B6

 

いかがだったでしょうか?

 

和歌山からいける別世界といった感じですね。最近流行のおもしろい場所があったらこれからも

 

お届けしていこうと思います。

スポンサーリンク
 

関連記事

ノッティンガム

イギリス観光オススメ都市はどこ?

イギリスを観光するときにオススメの都市をご紹介しますね。   イギリスを訪れる

記事を読む

ナポリ

ガイオラ島の呪い!イタリアののろわれた島

イタリアにあるガイオラ島というのは訪れた人が呪いを受けてしまうということで  

記事を読む

京都 紅葉 穴場

京都で紅葉の穴場はここだ!

京都と紅葉の相性は抜群!その美しさは見るものを圧倒します。しかし、京都は世界的な観光スポット!

記事を読む

函館

北海道夏の観光地 穴場チェック!函館編

北海道といえば日本有数の観光地ですね。   一年を通して観光地が絶えない観光し

記事を読む

万座毛

万座毛やブセナ海中公園!お勧め沖縄観光!

沖縄旅行記です。前回は美ら海水族館を紹介していきましたが   今回は万座毛、と

記事を読む

b09b96b8.jpg

とん田は北海道の新名物!?

●とん田とは??   北海道といえばおいしいものの宝庫、海産物にジンギスカン、

記事を読む

no image

日本のマチュピチュ 竹田城跡

日本のマチュピチュ竹田城跡 最近TVCMなどで有名になってきた 竹田城跡。その始まりは古

記事を読む

no image

今、スーパー民宿が熱い!?

●スーパー民宿とは何?? もうすぐ今年2013年も終わりを迎えてしまいますが、皆さんはいかがお

記事を読む

aa83b842.jpg

彦根城の桜祭りはいつ?ひこにゃんも待っている?

●彦根城の桜祭りはいつ??   彦根城では4月1日から20日までの間に桜の夜間

記事を読む

花子とアン

朝ドラ花子とアンの舞台!?ここはどこ?

NHKの人気朝ドラといえば花子とアンですがその第一話の舞台はグリーン・ゲーブルズです。 &nb

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ドラゴンボール復活のF
ドラゴンボール映画フリーザのネタバレ!

ドラゴンボールの新作映画復活のFというフリーザ様が出てくる映画を見てき

バードマン
バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ネタバレ感想

バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)をみてきました。感想を

ジュピター映画
ジュピター映画が延期していたわけは?

映画ジュピター観てきました。この映画実は   公

温泉
硫化水素温泉効能と毒性

温泉で硫化水素による中毒がニュースになっていました。硫化水素といえば温

リステリア菌
リステリア菌の妊婦への症状は?

みなさんはリステリア菌というものをご存知でしょうか?この菌は広く食べ物

→もっと見る

  • 本サイトではGoogle Adsense社の広告を配信しています。 このため、広告配信プロセスの中でデータを収集するためにCookieやウェブビーコンを使用しています。 もし、第三者にデータ送信をおこないたくない場合は ブラウザのCookie機能をオフにしてください。 詳しくは、Adsense広告の公式プライバシーポリシーをご覧ください。google Adsense公式HP
  • スポンサーリンク 内臓脂肪
  • アクセスランキング参加中
PAGE TOP ↑