*

ベイマックスのストーリーあらすじ(ネタバレ注意)

公開日: : 最終更新日:2014/11/27 映画 アニメ

ベイマックスのストーリーをネタバレを含んで書いていきます。セリフなどは正確ではないですが

 

話の内容は終えると思います。アクションシーンや美しい都市表現、ディズニー独特のCGの動きを楽しむことができる

 

映画なのである程度話の内容をわかっていても面白いと思いますが、

 

ネタバレがいやな方は前回の記事までにしたほうがいいと思います。

 

こちらのほうが、あまりネタバレしていないのでそちらをどうぞ

 

 

ストーリー

14歳のロボットの天才ヒロは兄と同じ大学に入りたいと思いました。

 

あこがれのキャラハン教授や兄の仲間たちに刺激を受けたからです。

 

大学入学のために必要なことがあり、そのためにヒロは発明品を作らなくてはなりません。

 

しかし、アイデアがでません。そんなヒロを兄のタダシは優しく支えてくれます。

 

結果としてヒロは「マイクロボット」という頭に思い描いたとおりに

 

動くというロボットを発明します。

 

ガンダムのサイコミュのようなものでしょうかね?

 

ファンネルのように脳波に反応して動くロボットということです。日本のアニメが好きな監督なので

 

ここのあたりはパロディ、オマージュかもしれませんね。

 

ヒロの部屋をながめてもマジンガーZのようなTシャツがでてきたりすることからも

 

日本のアニメや漫画に対する製作者の愛が感じられます。

 

こういったところもぜひ、見逃さないでください。

 

 

 

☆事態は急変

ヒロノ成功を喜ぶタダシとヒロが二人で中庭で話していると先ほどの会場から火が出ます。

 

中には教授が残されています。危ないからと止めるヒロを振り切って

 

正義感の強いタダシは火の中に飛び込み爆発に巻き込まれて帰らぬ人となってしまいます。

 

そして、タダシと教授は帰らぬ人となってしまいます。このあたりまでは予告編でも若干

 

描かれている所です。

 

☆孤独と癒し

 

最愛の兄をなくしたショックで抜け殻のようになってしまったヒロですが、ふとしたことが

 

きっかけで兄作っていたベイマックスを起動させてしまいます。

 

どうでもよくなっていたヒロはベイマックスのケアを拒否しますが

 

それでもベイマッックスはヒロを抱きしめ癒そうとするのでした。

 

 

☆事件とミスターカブキそして、原作のタイトル「BIG HERO6」

ベイマックスと一緒に動くはずのないものが動き始めました。

 

ヒロの発明品「マイクロボット」です。脳波を送るヘッドバンドをしないと動かないのに

 

マイクロボットは動いたのです。

 

ベイマックスがマイクロボットがどこかにいきたがっているといい、ヒロは連れて行ってあげれば?

 

というとベイマックスは本当に連れて行こうとします。ヒロはあわててベイマックスを追いかけます。

 

マイクロボットは倉庫にたどり着きヒロとベイマックスは倉庫の中を確かめました。

 

すると、そこにはマイクロボットが勝手に作られています。そして、カブキのマスクをかぶった

 

謎の男ミスターカブキがいます。ヒロとベイマックスは気づいたミスターカブキに襲われ大ピンチになります。

 

必死に逃げて警察に駆け込みますが、相手にされません。

 

ヒロはプレゼンの会場で起きた火災と自分が作ったマイクロボットとミスターカブキが

 

関係あると確信します。

 

警察が動かないなら自分がと、ヒロはミスターカブキを捕まえることを誓います。

 

ベイマックスのストーリーあらすじ(ネタバレ注意)その2に続く

スポンサーリンク
 

関連記事

攻殻機動隊ARISE3

攻殻機動隊ARISE3見てきました(ほんの少しだけネタばれあり)

攻殻機動隊ARISE3を見てきました。   今回も小冊子がついていていいですね

記事を読む

ベイマックス

ベイマックスPVをチェック!年末年始に観る映画はこれ!

今注目している映画はディズニーが送る「ベイマックス」です。   注目する理由は

記事を読む

思い出のマーニー

思い出のマーニー感想。(少しだけネタバレあります)

思い出のマーニー見てきました。   夏になるとジブリ作品の季節だという

記事を読む

アップルシード アルファ

アップルシード アルファネタバレ注意です。感想

アップルシードアルファを劇場で見てきました。   アップルシードといえば士郎正

記事を読む

アメリカンスナイパー

アメリカンスナイパーあらすじ(ネタバレ含みます)

アメリカンスナイパーを見てきました。あらすじを若干ネタバレを含みつつ書いていきたいと思います。

記事を読む

キャプテンアメリカ2

キャプテン・アメリカ2と前売り券情報(すこしだけネタバレありです)

キャプテン☆アメリカ ウィンター・ソルジャー見てきました。   キャプテンアメ

記事を読む

suunto

映画イコライザーの時計が気になる!

映画イコライザーを見てきましたが、デンゼルワシントンがつけている時計がかっこいいので &nbs

記事を読む

41Axa9KX3ML

松坂屋美術館でエヴァンゲリオン展開催!ゴールデンウィークにはぜひ!

●エヴァンゲリオン展のチケットは公式HPからの割引券を印刷すると 200円お得!! &n

記事を読む

アカデミー賞

アカデミー賞2015作品賞予想!

アカデミー賞の2015年(2014年度の作品)のノミネート作品が出揃いました。  

記事を読む

743c4c64.jpg

アカデミー賞2014年作品賞の栄冠はいったい誰の手に??

●アカデミー賞2014年作品賞の栄冠はいったい誰の手に??   現地では3月2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ドラゴンボール復活のF
ドラゴンボール映画フリーザのネタバレ!

ドラゴンボールの新作映画復活のFというフリーザ様が出てくる映画を見てき

バードマン
バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ネタバレ感想

バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)をみてきました。感想を

ジュピター映画
ジュピター映画が延期していたわけは?

映画ジュピター観てきました。この映画実は   公

温泉
硫化水素温泉効能と毒性

温泉で硫化水素による中毒がニュースになっていました。硫化水素といえば温

リステリア菌
リステリア菌の妊婦への症状は?

みなさんはリステリア菌というものをご存知でしょうか?この菌は広く食べ物

→もっと見る

  • 本サイトではGoogle Adsense社の広告を配信しています。 このため、広告配信プロセスの中でデータを収集するためにCookieやウェブビーコンを使用しています。 もし、第三者にデータ送信をおこないたくない場合は ブラウザのCookie機能をオフにしてください。 詳しくは、Adsense広告の公式プライバシーポリシーをご覧ください。google Adsense公式HP
  • スポンサーリンク 内臓脂肪
  • アクセスランキング参加中
PAGE TOP ↑