映画イコライザーの時計が気になる!
映画イコライザーを見てきましたが、デンゼルワシントンがつけている時計がかっこいいので
何なのか調べてみました。
19秒で悪人を倒すとかかっこい一じゃないですか!
しかも、デンゼル・ワシントンが映画の中で常に時間を見たりはかったりしているのにつかっている時計が
またかっこいい!
どんな時計かといいますとこちらです。
SUUNTO/CORE ALL Black
です。お値段は3万円ぐらいです。
公式のオンラインストアで買うと5万円近くします。結構お高いです。
高度計、気圧/温度計
電子コンパス
水深計
日の出/日の入時刻表示
急激な天候の変化を知らせ るウェザー・アラーム機能
などがついているすぐれものです。
デジタル時計なのにスタイリッシュなデザイン、
SUUNTOスントはフィンランドの精密機器メーカーで創立は1936年コンパス、スポーツ
軍用の計測機器、心拍計などの多機能型腕時計を生産している会社です。
CIAのエージェントも使うわけです。かっこいい。映画の予告編と時計を使っている様子が下の映像です。
監 督 には「トレーニングデイ」や「エンド・オブ・ホワイトハウス」などを手がけたアントワーン・フークア
主演はデンゼル・ワシントン
ヒロインはどこかで見たことがあるとおもったら、 「キック・アス」のヒットガールのクロエ・グレース・モレッツじゃあないですか!
上映時間2時間12分です。
☆あらすじと感想(ネタばれを含みますので話の内容を必要以上に知りたくない方はこれ以上見ないでください)
昼はホームセンターで働くマッコール(デンゼル・ワシントン)、は元CIAで人目を忍んでいきていて夜に24hレストランで読書をする日課があった。
そこの常連で娼婦のテリー(クロエ・グレース・モレッツ)と親しくする。が、ロシアンマフィアに
ひどい仕打ちを受けていた。人目を避けたいマッコールだったがやがて彼女を助けるために
封印していた自分の過去の力を使うことを決意していきます。マッコールという人物は
周囲の人間の困ったことを放ってはおけないたちのようです。
周囲に満ちている乱れたものをなおして、修正しよい方向へと積極的に向かわせていく
ことを生きがいにしているようです。
弱い音と強い音を均質にする機械。
弱者と強者を等しくするものとしての正義の味方であるマッコール。
このあたりが「イコライザー」というタイトルがついたゆえんではないでしょうか?
イコライザーの使い方で周波数特性の均一化だけでなく、より積極的な音作りにも活用されている。
というのがあります。
マッコールは周囲にあるものを利用するというのはいいですが、最後の戦いの舞台が
ホームセンンターというのはおもしろかったです。
よく、日本には拳銃が所持できないので、ゾンビ映画のようにゾンビだらけになったら
ホームセンターに立てこもるのがいい。というのをよくネットでみますが
積極的に攻撃するのにもホームセンターはいいようです。
本当に武器に活用できるものがたくさんありますよね。
元KGBのロシアンマフィアとマッコールの戦いはみものです。
マーク・トウェインの名言ではじまるこの物語
人生で一番大事な日は二日ある。生まれた日と何故生まれたかを知った日だ。
人生は望んだ方向へ変えうことができる。ということを自分にも
他人にも言い聞かせているマッコールの活躍をみなさんもぜひ劇場に見に行ってください。
今回は80点です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
トランスフォーマー ドラエモン 思い出のマーニー 猿の惑星新世紀 夏映画特集!夏に観ておきたい映画後半
さて、夏に観ておきたい映画特集の後半です。 まずはこちら  
-
-
「トランセンデンス」見てきました!(少しだけネタバレあります)
映画「トランセンデンス」を見てきました。 「Transcendence」(トラ
-
-
アカデミー賞2015作品賞予想!
アカデミー賞の2015年(2014年度の作品)のノミネート作品が出揃いました。
-
-
攻殻機動隊ARISE4感想!新GHOST IN THE SHELLへ続く?
攻殻機動隊ARISE4部作目今回で完結です。 いやーあっというまでしたね。
-
-
美女と野獣実写映画のキャストは?11月1日から公開!
美女と野獣とは もともとはフランスの異類婚姻譚(人間とは違った種類の存在との結婚)のお話だとい
-
-
ロボコップのリメイク新作映画見てきました。ネタバレ少しあります。
●ロボコップのリメイク映画のできはいかに?? ロボコップといえば1987年
-
-
マレフィセント ゴジラ るろうに剣心 夏映画特集!これだけは見ておきたい映画!
今回は夏映画特集です。夏休みにあわせて日本では大量の映画が配給会社から供給されます。 &nbs
-
-
フライトゲームあらすじ リーアム・ニーソン大活躍!!
映画フライトゲームを観て来ました。 いやー、96時間を見ていらいリーアム・
-
-
X-MEN フューチャー&パスト感想!(ほんの少しだけネタバレあり)3D?吹き替え?どれで見に行きますか?
X-MEN フューチャー&パスト2D字幕版をを見てきました。 見終わってか
-
-
銀河英雄伝説 が再アニメ化!ヤン・ウェンリーの活躍再び
●あの人気小説、人気アニメの銀河英雄伝説が再アニメ化! 田中芳樹の人気小説