*

キャプテン・アメリカ2と前売り券情報(すこしだけネタバレありです)

公開日: : 最終更新日:2014/05/21 映画 アニメ

キャプテン☆アメリカ ウィンター・ソルジャー見てきました。

 

キャプテンアメリカといえば円盤の盾!ですよね。

 

ヴィブラニウム(架空の金属)と実験的な鉄の合金を融合させたものから

 

作られた円盤形の盾をもって投げたり敵の攻撃を防いだりする

 

もはや、キャプテンアメリカの体の一部ですね。

 

 

そして、その盾は、ほぼ破壊不可能と言えるほどに頑強です。

 

アベンジャーズでソーがムジョルニアで殴りつけてもかすり傷一つ付きませんでした。

 

破壊は不可能で同じマーベルのウルヴァリンの爪や骨格に使われているアダマンチウムは

 

そのリバースエンジニアリングの過程で作り出されたものであるそうです。

 

マーベルの作品なのでクロスオーバーがあり楽しいですね。

 

キャプテンアメリカは超人を人工的に作ろうとしたその完成形ともいえる超人です。

 

1.6kmを1分以内に走れて、500kgのベンチプレスを補助なしであげることが出来ます。他のスーパーヒーローに比べて

 

地味ではありますが、正義の心と超人的な力を併せ持つ超人で、知能指数も高く戦術も

 

実際の戦闘も実戦経験が豊富なため優秀で、さらに複数の格闘技を習熟しています。前線指揮官としてきわめて有能です。

 

修行を欠かさない超人がキャプテンアメリカなのです。ただ、威張っているわけではないのです!

 

といった、設定を知っていなかったので、アベンジャーズでえらそうなの?とか思っていました。

 

参考ウィキhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB

 

さて、キャプテンアメリカのすごさがわかったところで今回の話です。

 

☆少しネタバレあり注意

今回はキャプテンアメリカの所属するS.H.I.E.L.D

 

戦略国土調停補強配備局(Strategic Homeland Intervention, Enforcement, and Logistics Division)

 

という機関の内部分裂と初代の敵ヒドラが内部に潜入していたことで事件が起こります。

 

ニック・フューリー(サミュエル・L.ジャクソン)が襲われ敵の魔の手がキャプテンアメリカに伸びてくる!

 

生き残るために新たな仲間ファルコン(サム・ウィルソン)が加わります。

 

謎の暗殺者ウィンターソルジャーの正体とは!!といった感じで始まります。

 

キャプテンアメリカは年齢で言ったら作中では95歳ぐらいだったと思いますが

 

自分だけ若いままで自分が好きだった人はもう、おばあちゃんか死んでいるかのどちらか。

 

そんな状況でどうやって生きる意味を見つけていくか、ということも作品のテーマの一つとして描かれていました。

 

自分だけが過去から断絶しているけど、自分がいた世界も悪人たちもしっかりと過去からの因果でつながってる

 

そんなテーマが感じられる作品でした。

 

私的にはキャプテンアメリカを見ておかないと他のマーベルがわからなくなりそうなので見に行きましたが

 

おもしろかったですね。何も考えずに見る映画だと思っていたのに

 

以外にテーマがしっかりしていました。すべてネタバレでしゃべってしまいたいのですが

 

このブログを見て見に行ってすべて書いてあったらがっかりだと思うのでやめておきます。

 

登場人物でエージェント13(シャロン)というキャラクターが出てくるのですが、どこかで見たことあるなー

 

と思っていたら、リベンジの主人公の子エミリー・ヴァンキャンプじゃないですか。

 

リベンジのときよりかわいくなってる気がします。すぐに気づきませんでした。

 

シールの幹部アレクサンダー・ピアースはロバート・レッドフォードが演じていました。

 

いい俳優が演じると作品がしまっていいですね。ロバート・レッドフォードはこういった諜報機関の人間が似合いますね。

 

何にも考えなくてもおもしろい。考えてもおもしろいそんな作品でした。

 

今回は80点です。

 

 

☆前売り券情報と特典

よく、前売り券を買うときに前売り券特典がついていることがありますが

 

いったいこれはどこでもらえるのでしょうか?

 

また、コンビニなどの前売り券で買った場合には特典はもらえるのでしょうか?

 

前売り券を買ったその場でもらえます。
「入場者特典」として何かしらのアイテムがもらえることがありますが

 

その場合、前売り券特典とは別物ですね。

 

公開予定の劇場であれば特典の在庫が残ってさえいればもらえます。
 

(映画館の場合、劇場サイトを見れば「前売り券情報」などで特典の在庫状況がわかる場合があります

 

TOHOシネマで前売り券情報を見ると特典の有無が載っていますね)

 

また、メイジャーというネットでの前売り券販売会社から買うと先着順ですがもらえます

https://www.major-j.com/index.php

 

こういった情報を知らないと

 

せっかく前売り券で買ったとしても特典をもらいそびれてしまうことにもなるので

 

この特典いいな!と思ったらこういったところで確認してみるといいかもしれませんね。

 

今、特典がもらえるもので見に行きたいのは

 

アメージング・スパイダーマン2ですね!

 

静電気防止のストラップ付です。

 

https://www.major-j.com/cinema_information.php?id=M20140125002

4月25日公開なのでもう少しですね!こちらも今から楽しみですね。

 

スポンサーリンク
 

関連記事

猿の惑星 新世紀 ライジング

猿の惑星:新世紀(ライジング)ネタバレありです。

猿の惑星:新世紀(ライジング)の感想です。後半にネタバレを結構書いてしまうので  

記事を読む

88da3e62.jpg

ロボコップのリメイク新作映画見てきました。ネタバレ少しあります。

●ロボコップのリメイク映画のできはいかに??   ロボコップといえば1987年

記事を読む

ジュピター映画

ジュピター映画が延期していたわけは?

映画ジュピター観てきました。この映画実は   公開が延期していたんですよ。いっ

記事を読む

トランセンデンス

「トランセンデンス」見てきました!(少しだけネタバレあります)

映画「トランセンデンス」を見てきました。   「Transcendence」(トラ

記事を読む

ノア 約束の舟

映画「ノア 約束の舟」観てきました(少しだけネタバレあります)

映画「ノア」を字幕版をimax版で観てきました。   不可能だと言われてきたノ

記事を読む

イントゥー・ザ・ウッズ

ディズニーイントゥ・ザ・ウッズ映画 日本公開は2015年3月14日予定!

この前映画館で映画を見たときにイントゥ・ザ・ウッズ(Into the Woods)  

記事を読む

ドラゴンボール復活のF

ドラゴンボール映画フリーザのネタバレ!

ドラゴンボールの新作映画復活のFというフリーザ様が出てくる映画を見てきました。ネタバレも交えて感想を

記事を読む

743c4c64.jpg

アカデミー賞2014年作品賞の栄冠はいったい誰の手に??

●アカデミー賞2014年作品賞の栄冠はいったい誰の手に??   現地では3月2

記事を読む

バードマン

バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ネタバレ感想

バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)をみてきました。感想をネタバレを含みつつ書いていきた

記事を読む

参勤交代

超高速!参勤交代見てきました!(ほんの少しだけネタバレあり)

超高速!参勤交代!見てきました。   いやーとてもおもしろかったですね。「のぼ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ドラゴンボール復活のF
ドラゴンボール映画フリーザのネタバレ!

ドラゴンボールの新作映画復活のFというフリーザ様が出てくる映画を見てき

バードマン
バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ネタバレ感想

バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)をみてきました。感想を

ジュピター映画
ジュピター映画が延期していたわけは?

映画ジュピター観てきました。この映画実は   公

温泉
硫化水素温泉効能と毒性

温泉で硫化水素による中毒がニュースになっていました。硫化水素といえば温

リステリア菌
リステリア菌の妊婦への症状は?

みなさんはリステリア菌というものをご存知でしょうか?この菌は広く食べ物

→もっと見る

  • 本サイトではGoogle Adsense社の広告を配信しています。 このため、広告配信プロセスの中でデータを収集するためにCookieやウェブビーコンを使用しています。 もし、第三者にデータ送信をおこないたくない場合は ブラウザのCookie機能をオフにしてください。 詳しくは、Adsense広告の公式プライバシーポリシーをご覧ください。google Adsense公式HP
  • スポンサーリンク 内臓脂肪
  • アクセスランキング参加中
PAGE TOP ↑