アカデミー賞2015のノミネート予想!
アカデミー賞2015年(2014年度の作品)のノミネートされる作品賞を予想してみました。
アカデミー賞は世界の映画興行収入に直結する映画界でもっとも影響力のある賞だと思います。
アカデミー賞を受賞することによってあまり、日本で知られていなかった映画が賞のおかげで上映
ということももちろんあります。2014年(2013年度の映画)のアカデミー賞はどのような作品があったのでしょうか?
作品賞は無難にも「それでも夜は明ける」でした。
歴史物はやはりアカデミー賞作品賞では強いですね。昨年はいろいろよそうしましたがはずしてしまいました。
次点という意味ではあたっていましたが、今年はぜひ本命をアカデミー賞に予想したいです。
SPONSORED LINK
と、ここまで書きましたがまだ、アカデミー賞のノミネートはされていません。
ノミネートの発表は2015年の1月の15日です。(日本では15日の夜になると思います。)
アカデミー賞授賞式は2月の22日です。(日本では23日のお昼ごろだと思いま)
が、しかし!
アメリカでもすでに予想は始まっています。
☆アカデミー賞作品賞予想ノミネート作品
●「イントゥ・ザ・ウッズ」 (メリルストリープ、ジョニーデップがでているミュージカル作品みなが知っている御伽ばなしの登場人物たちが出てくる作品)
●「ゴーンガール」 (デヴィット・フィンチャー監督の失踪した妻とその夫の関係を暴き出すスリラー作品)
●「インターステラー」 (食糧不足や環境の変化によって人類滅亡が迫る中、それを回避するミッションに挑むSF作品)>
>
●「フォックスキャッチャー」 (1996年に実際に起きたデュポン財閥御曹司によるレスリング五輪メダリスト殺害事件を映画化した作品)
●「ビッグ・アイズ」 (ティム・バートンが監督。エイミー・アダムス、クリストフ・ワルツらが出演。アメリカのポップアート「ビッグ・アイズ」の作者であり実在の画家マーガレットとその夫ウォルターの出来事を描いた作品)
>
●「6才のボクが、大人になるまで」 (4人の俳優が撮影期間12年をかけて撮った異色の作品)
●「ミスター・ターナー/Mr. Turner(原題)」 (19世紀に活躍した偉大なイギリスの画家ジョセフ・M・W・ターナーの晩年を描いた作品)
●「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」 (マイケル・キートン、エドワード・ノートン、エマ・ストーンら出演でかつて『バードマン』というスーパーヒーロー映画で人気だった俳優が復活をかけてブ ロードウェイへという作品。まるでワンカットで撮影されたかのようなカメラワークにも注目。)
どうでしたか?
あなたの興味を引く作品があったでしょうか?
私は「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」がなかなか撮り方がおもしろいので
ぜひノミネートされて何か賞をとってほしいと思います。
いったいどんな作品がノミネートされるのか?今から楽しみですね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ジュピター映画が延期していたわけは?
映画ジュピター観てきました。この映画実は 公開が延期していたんですよ。いっ
-
-
映画イコライザーの時計が気になる!
映画イコライザーを見てきましたが、デンゼルワシントンがつけている時計がかっこいいので &nbs
-
-
銀河英雄伝説 が再アニメ化!ヤン・ウェンリーの活躍再び
●あの人気小説、人気アニメの銀河英雄伝説が再アニメ化! 田中芳樹の人気小説
-
-
アメージングスパイダーマン2、3D吹き替え版見てきました。少しだけネタバレあります。
ゴールデンウィークに見るならこの映画にきまり!!それぐらいおもしろいです!!
-
-
真夏の方程式が地上波初登場!容疑者Xの献身とともに2週連続放送!!
6月14日(土)、6月21日(土)にドラマ人気シリーズ! 映画化した2作品
-
-
ベイマックスPVをチェック!年末年始に観る映画はこれ!
今注目している映画はディズニーが送る「ベイマックス」です。 注目する理由は
-
-
ロボコップのリメイク新作映画見てきました。ネタバレ少しあります。
●ロボコップのリメイク映画のできはいかに?? ロボコップといえば1987年
-
-
バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ネタバレ感想
バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)をみてきました。感想をネタバレを含みつつ書いていきた
-
-
高倉健さん死去「幸せの黄色いハンカチ」などに出演
訃報が飛び込んできました。俳優の高倉健さんが10日に悪性リンパ腫のために死去していたことが &
-
-
ベイマックスのストーリーあらすじ(ネタバレ注意)
ベイマックスのストーリーをネタバレを含んで書いていきます。セリフなどは正確ではないですが &n
楽天
- PREV
- 節分そばのいわれとは?
- NEXT
- バレンタインデー30代、40代の人がもらってうれしいプレゼントは?


