*

フライトゲームあらすじ リーアム・ニーソン大活躍!!

公開日: : 最終更新日:2014/09/13 映画 アニメ

映画フライトゲームを観て来ました。

 

いやー、96時間を見ていらいリーアム・ニーソンがでているとつい見てみたくなってしまう

 

私としてはフライトゲームが楽しみでしかたがなかったです。シンドラーのリストでないところが悲しいですね。

 

62歳とは思えないですね。アマチュアのボクサーだったせいか動きがいいですね。

 

身長193センチの巨体が躍動するのはすごい迫力です。

この作品を語る上で欠かせない人がいます。

 

みなさんはジョエル・シルバーという人をご存知でしょうか?

 

アメリカではヒットメーカーとして有名な映画プロデューサーです。しかし、なにかと問題の多い人でもあり

 

映画会社患部を怒らせて出入り禁止になっているらしいです。おもしろいひとですね。

 

彼が手がけてきた作品は

 

48時間

コマンドー

ダイハード

プレデター

リーサルウエポン

マトリックス

シャーロックホームズ

 

とまあ、アクションや派手な演出の重鎮といっていいのではないでしょうか?

 

そんな彼がジャウマ・コレット=セラを監督にリーアム・ニーソンを主演にして世に送り出してきた作品がフライトゲームです。

 

SPONSORED LINK
 

 

 

一言でいっておもしろいです。

 

犯人が誰かを推理しながら、飛行機の中という限られたものしか使えない、誰を信じたらいいのか

 

わからないという心理戦、刻一刻と悪化していく状況そんな状況を

 

スリリングに見せていくジャウマ・コレット=セラ監督の手法も必見です。

 

犯人と航空保安官ビルとのやり取りがラインのようなチャットみたいな形式でおこなわれるのですが

 

そのディスプレイに映し出される文字がビルの携帯を打っている周りを回りながら

 

いま。こういう文字を打っています。届いています。

 

というのが映画を見ている人が常に見ることができます。

 

また、犯人からのメッセージが届く時の着信音が「チーン」というホテルなんかにおいてある人を呼ぶ時のベルのような

 

音で早く見て!という緊迫感を演出しています。

 

見ていて思ったのですが、ビル保安官メール打つのめちゃめちゃはやいなー。

 

両手うちの出来る打ちやすいタイプの携帯でしたが、もう早い早いサクサクうちますね。

 

下が予告編です。

 

あらすじ☆ネタバレがあるのでこれ以上知りたくないという人はこれ以降は読まないほうがいいです。

熱心に仕事はするが、ヘビースモーカーでアル中の航空保安官ビルはいつものように

 

飛行機に搭乗した。そんなビルのもとに1億5000万ドルを振り込まないと20分に一人づつ人が死ぬ。

 

という脅迫メールが来る。連邦保安官の専用メールにそんなメールが来るのはただ事じゃない!

 

そう思ったビルは行動を開始する。しかし、そこは上空1万メートルです。

 

そこから犯人とビルの頭脳戦が繰り広げられていきます。

 

仕草、会話、煙草やスマホなどアイテムが伏線になっており

 

緻密に計算された見せ方で

 

緊迫感をます、そして演ずるのはアカデミー賞にノミネートされたこともあり、リアルなアクションも出来る

 

リーアム・ニーソンです。もうこれは面白くないわけありません。

 

娘を亡くし、アル中になり問題を抱えているからこそ犯人に目をつけられて犯人の巧妙な手口にはめられ

 

追い詰められていくビル保安官!誰も信じることが出来ない状況で乗客にはつるし上げられるなど

 

犯人に徹底的に追い詰められていくビルの機転や頭脳戦はみものです。

 

NY市警の人間が一緒に乗っていてその人がハウス・オブ・カードのピータールッソ役で出てきた

 

コリー・ストールがでてきていましたね。この映画はオススメです。

 

 

この映画は本当におもしろいです。

 

95点

 

サスペンス、アクションが好きであれば満足できること間違いなしです。

スポンサーリンク
 

関連記事

トランスフォーマーロストエイジ

トランスフォーマー ロストエイジ ストーリー!(ほんの少しだけネタバレあり)

トランスフォーマーロストエイジを見てきました。   トランスフォーマーといえば

記事を読む

思い出のマーニー

思い出のマーニー感想。(少しだけネタバレあります)

思い出のマーニー見てきました。   夏になるとジブリ作品の季節だという

記事を読む

バードマン

アカデミー賞2015のノミネート予想!

アカデミー賞2015年(2014年度の作品)のノミネートされる作品賞を予想してみました。 &n

記事を読む

アカデミー賞

アカデミー賞2015作品賞予想!

アカデミー賞の2015年(2014年度の作品)のノミネート作品が出揃いました。  

記事を読む

no image

攻殻機動隊ARISE2 をみてきました!少しだけネタバレがあります。

攻殻機動隊ARISE2  >  ついにやってきました攻殻機動隊ARISE2見てきま

記事を読む

531442ff.jpg

デスノートの死神たちが再び?続編か?謎のサイトが立ち上がる!

●デスノートの続編か??     デスノートといえば1年前には

記事を読む

アップルシード アルファ

アップルシード アルファネタバレ注意です。感想

アップルシードアルファを劇場で見てきました。   アップルシードといえば士郎正

記事を読む

アメイジングスパイダーマン2

アメージングスパイダーマン2、3D吹き替え版見てきました。少しだけネタバレあります。

ゴールデンウィークに見るならこの映画にきまり!!それぐらいおもしろいです!!  

記事を読む

41Axa9KX3ML

松坂屋美術館でエヴァンゲリオン展開催!ゴールデンウィークにはぜひ!

●エヴァンゲリオン展のチケットは公式HPからの割引券を印刷すると 200円お得!! &n

記事を読む

GODZILLA2014

ゴジラ2014敵怪獣は何?(少しだけネタバレあります)

映画「GODZILLAゴジラ」を見てきました。   今回の映画は3D吹き替え版

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ドラゴンボール復活のF
ドラゴンボール映画フリーザのネタバレ!

ドラゴンボールの新作映画復活のFというフリーザ様が出てくる映画を見てき

バードマン
バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ネタバレ感想

バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)をみてきました。感想を

ジュピター映画
ジュピター映画が延期していたわけは?

映画ジュピター観てきました。この映画実は   公

温泉
硫化水素温泉効能と毒性

温泉で硫化水素による中毒がニュースになっていました。硫化水素といえば温

リステリア菌
リステリア菌の妊婦への症状は?

みなさんはリステリア菌というものをご存知でしょうか?この菌は広く食べ物

→もっと見る

  • 本サイトではGoogle Adsense社の広告を配信しています。 このため、広告配信プロセスの中でデータを収集するためにCookieやウェブビーコンを使用しています。 もし、第三者にデータ送信をおこないたくない場合は ブラウザのCookie機能をオフにしてください。 詳しくは、Adsense広告の公式プライバシーポリシーをご覧ください。google Adsense公式HP
  • スポンサーリンク 内臓脂肪
  • アクセスランキング参加中
PAGE TOP ↑